3月31日(火曜日)
昨日は相撲のチケットを
もらったので見に行ってきたんです(笑)
・・って前日の夜(30日)にチケットがあまってるので
無駄にするのはもったいない!
一緒に行って~~~
なんて言われたもんで
でも本当に急な話だったので朝からバタバタと
用をすませて出かけたんですよ
駐車場の桜も満開で花見でも良いぐらいでした
この日は体育館では大相撲
前にある球場では高校野球の春季大会
隣にある陸上競技場でも何かやってました
11時ごろに体育館に着きました(ホッ!)
昔はちょっと興味があって見てた相撲も
今では全く見てないので
誰が誰やら・・・
唯一わかるのは白鵬ぐらい・・・(笑)
遠藤もちょっと知ってるけど
稽古風景を見ても白鵬だけしか目に入らん(笑)
誰か分からないけどミーハーな私
あとでこの人の事を教えてもらったら
お詫びと訂正 この関取の名前は豪風(タケカゼ)でした
髪結の実演は地元力士の妙義龍と北播磨でした
横綱(日馬富士)のまわしをしめる所もみせてくれました
横綱の土俵入り 白鵬
横綱 日馬富士
幕内力士の土俵入りもまわしの名前を見ないと
一応見終わって外に出た時出会った関取さん
今度は教えてもらわなくても分かりましたよ
妙義龍関ですね
お詫びと訂正 こちらも間違ってました
逸ノ城(いちのじょう)でした
あえて前の記事はそのままにして深くお詫びします
駐車場を無事に脱出できたころには
またまたお腹空いてきてたぁ~!
ちなみにお昼はこんな弁当だったので
ちょっと物足りません
留守番中のしょうちゃんには悪いけど
星乃珈琲店に寄り道して・・
評判の窯焼きスフレパンケーキを食べました
私はこんなん大好き!
でもちょっとお値段が高いような・・・
(店員さんが愛想悪く最悪~!) ←愚痴でした
この日も留守番が長かったので
ランキングに参加してます
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします