長男が笠松公園に行ってる間
次男(正吉)と飼い主(母)は
「セントジョンズベア」でお腹を満たしたあと
下りてきた長男と
ケーブルカー乗り場前で合流しました
最初の予定では
行きはモーターボートで
帰りは天橋立の松並木を歩く予定でしたが
3キロ近くあるので断念しました
結局帰りもモーターボートに乗りました
行きより帰りの方が操縦してるお兄さん
イケイケだったので
吹き飛ばされないよう
必死でつかまってました(笑)
私はお腹いっぱいでしたが
長男は何も食べてなかったので
はしだて茶屋でちょっと一息つきました
方言やからわかるかな?
くれへん=もらえないです (←説明でした)
ぼつぼつ歩いて帰ってたら
廻旋橋(船が通るたびに90度廻旋する橋です)が開き
大型船が通るところでした
正吉君は初めてのところでしたが
いっぱい遊んで楽しみました (←たぶん)
短い時間でしたが目いっぱい遊んだね
ランキングに参加してます
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします