昨日の「しつけ方教室」は先生が持って来られた
クリスマスのコスプレで大いに盛り上がり
勉強の内容がどこかに吹っ飛んでしまいましたね(汗)
しつこく今日もコスプレのUPです (←もうええっちゅうんや!)
さてさて昨日の勉強は
どんな誘惑があっても飼い主のもとにかえれるか?
まずは万里ちゃんがお手本!
次はしょうちゃんです
誘惑にも負けず母の所に戻っておいで~
まぁコスプレばかりじゃないですよ~!って事で
勉強は終わり~~~! (早ッ!)
自分で自分を褒めて終了!
外に出たら今日はお休みだった黒ラブの仁君がみんなに会いに来てくれてました
しょうちゃん! 万里ちゃんにも教えてあげないと・・・
ロッキー君とも挨拶をすませて「来年も又、教室でね」
なんとか今年も「しつけ方教室」続けることができました
最初は何も出来ずオロオロの正吉君でしたが
今では先輩(?)になってなんとか先生の言われる事を
理解出来るようになりました (←お手本は無理!)
来年も頑張るぞぉ~
オマケの話
ひろみ食堂さんネタです
昨日もらった いちご大福&ういろー
今日のお昼は昨日大福と一緒にもらってた「ぜんざい」を食しました
「ごちそうさまでした」
呼び戻しは、先生に「万里ちゃんはちゃんとできてました」と言われてはったけど、しょうちゃんとロッキーは セットで「残念でした」と言われましたね~(笑)
ちゃんとできるのは何時になるやら~やけど、来年も頑張りましょう☆
こちらこそ、来年もよろしくね♪
今では、すっかり先輩になったんじゃないですか?
沢山のお友達もできて良かったですね♪
昨日は先生の突然のご指名ではなちゃんの
相手をしたけど、私が犬苦手なのを先生はすっかり忘れてますね(笑)
万里以外の犬をあんなにさわったのは初めて
私も少しは成長したかな?
ロッキー君はちゃんとお手本が出来るから・・・(^◇^)
しょうちゃんは先生の事苦手やから絶対無理!
いつまでたっても無理やとおもいます(*^_^*)
先生もよ~くわかっていらっしゃる(爆笑)
来年も頑張りませうぅぅ~!
一応先輩犬なんですがなかなかですわ(涙)
教室内ではそれなりに仲良くできるんですが
教室が終わり一歩外に出たらあきまへんわ~!
教室内の空気は読めるようになりました(笑)
タイトル書くときに「教室は楽しい~!」のあと「かな?」
をつけるかどうか悩んだんです(T_T)/~~~
なんとか頑張ったしょうちゃんのために「かな?」をはずしました(笑)
「アッ!」そうやった!!
私も忘れてた(^u^)
万里母さんが犬苦手な事!
万里ちゃんより万里母さんの方が教室になれたのかも・・
完璧に犬好きになったのかもね・・・(ニコッ!)
はしょうちゃんは表情豊かやね~と褒めてます
二人ともご謙遜、ロッキー君もしょうちゃんもちゃんと出来てますよ。
いつもながらひろみ食堂さんは凄いね~とても美味しそう私もご相伴したいわ~~~
いつもおもうんですがやっぱり違いますね(*^_^*)
飼い主のワンコに接っする態度もちょっくら違います!
やはり「しつけ方」です(^◇^)
私も日々勉強です。
万里ちゃんはいつもシャ~ンとしてカッケ~!です(^O^)/
しょうちゃんは???
わが家の食生活は「ひろみ食堂」でなりたってます(笑)
何んでもハズレはナシ!
美味しい~!です(^O^)/
そう言えば、私も犬が苦手だったのでした☆
「じぇ!じぇ!」やわ(笑)
そんなふうに見えませんよ(^◇^)
教室でのロッキー君への接し方なんか先生と同じですよ!
それにボランティアも・・・・頭が下がります(ははぁ~!)
わが家の食卓は「ひろみ食堂」さんでもってます(*^_^*)
ありがたや~!ありがたや~!です(^O^)/