病院ネタはもうおしまいにするつもりだったのに
日曜日の夜しょうちゃんを抱っこしたら
何か背中にしこりみたいなものが・・・?
「てぇっ!血が出てる~」
慌てて濡れティッシュでふき取り
よ~く見たら
土曜日に大騒動を起こしたばかりなので ( ☆)
動物病院にはこぴっと行きにくいんやけど・・・
そんな事言ってられませんわ
(看護師さんの手もどうなったか気になるし・・・)
受付してたらちょうど土曜日の看護師さんがおられて
「手どうですか?」って聞いたら
「もう水につけても大丈夫ですよ」って
エエッ!それって今は大丈夫やけど土曜日は・・・
ってことやんかぁ~!
「今度はもっと上手に爪切りしますから又、来てね」
って言ってもらえました
おとがめなしで
さてさて本題です
まだ暴れまくってから2日しか経ってないので
いつも以上に緊張感タップリ
落ちるでぇ~!
土曜日は手術室で診察だったけど (←患者(犬)が多かったので・・)
月曜日はちゃんとした診察室です(笑)
戦闘準備はできてる正吉君ですよ(^_-)-☆
診察結果は多分ダニに噛まれた痕でしょう~でした
薬を塗ってもらい無事診察終了
今回はいつものおとなしいしょうちゃんでした
刺された箇所がハッキリわかりますわ
今度から散歩のときはダニに気をつけなくっちゃ!
ランキングに参加してます
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします
ダメなんですね(汗)
私は今までみてませんでした( ゜Д゜)
テンちゃんパパのように毛づくろいしないといけませんね(笑)
そういえばテンちゃんと出会ったちくさ高原!
あの日エアロちゃんママからダニがエアロちゃんの体に
ついてたからしょうちゃんは大丈夫?って
連絡があったな~(;O;)
今、思い出しました(^_-)-☆
もともと爪切りが嫌いなしょうちゃん
ますます嫌いになってしまっやろうなぁ~(涙)
次から次へと何かが起こるしょうちゃんです( ゜Д゜)
今回のダニ騒ぎはしょうちゃんより私がパニックになりました。
ダニに噛まれたのを見たのは初めてだったし
あんなに血がでるとは・・・(ヒェッ~!)
これからは散歩から帰ったらまずはノミチェック!
鼻、口周りや耳の付け根、毛の薄い箇所に付きやすいですよ。しかし、しょうちゃん爪切り災難でしたね(^_^;)
災難が続きますねぇ。
大丈夫でしたか?
今回は痛い思いしなかったでしょう(⌒―⌒)
噛まれるといっぱい血が出ます(涙)
知らない間に連れて帰ってきます(笑)
正吉君5歳になって初めての経験でした(ToT)/~~~
本人(犬)はケロッとしてましたが
飼い主の私の方が血を見てアタフタでした( ゜Д゜)
病院が近くで良かったです (車で5分!)
いつもの散歩コースしか歩いてないんやけどね(汗)
住宅街やからほとんどアスファルト!
どこから連れて帰ってきたんやろう(ToT)/~~~
ロッキー君も黒い部分が多いからダニがついても
わかりにくいね。
気をつけないとね( ゜Д゜)
ってきれいにブラッシングしてもらってるから大丈夫やね!(^^)!
わが家の正吉君が一番気をつけないとダメですわ(涙)
ダニってあんな小さい体でやることすごいわ~!
うんうん、どうしても草むらとか近く通っただけでもくっついてきたりするもんなぁ
しょうちゃん病院続きでお疲れ様でしたぁ
maririnさんも本当お疲れ様
どこか草むら歩いたの?ロッキーもよく草むらクンクンしたがるから注意します~!
しょうちゃんガンバ☆