昨日の続きです ☆
名前を呼ばれたのは診察券を出してから
2時間経ってましたわ (ずっとで待ってませんでしたがね・・・)
診察室に入ってまずは体重測定です
3月に測定した時は2.5キロ!でしたが
今回は・・・
2・65キロ
メッチャ肥えてる~
確かにこの頃抱っこしたら「あれっ?」でしたわ
ちょっくらダイエットしなくっちゃ!
昨日は患者(犬)が多かったので
しょうちゃんはなぜだか手術室に通されたんですよ
まぁ~場所はどこでもいいんです
看護師さん登場~
母は爪切りと足裏カットも頼んでました
先生が来られるまでにまずは爪切りから・・・でぇ~
看護師さん一人で頑張っておられました・・・がぁ~
ほんでなことが・・・
さぁ~てここから本題に突入ですが
まだまだ話は長くなるので
しつこいけど続きはまたまた明日に・・・
ランキングに参加しております
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします!
その先を言わんかいなーーーーっ(笑)
ふむ・・・こう言う手もあるって事か・・・
さすがは、鈴猫のお師匠さんやわ。
またいつかこの手を・・・
忘れん内にメモしておこうφ(..)メモメモ
爪切りはしょうちゃんママはしないのん?
いや、私も前に血を流す事件があってから、
サロンでやってもらってるんやけどね(^_-)-☆
気になってお昼寝できないわ...(笑)
それにしても手術室とは!
土曜日が一日診察日になってから受診が多いよね。
てなぁコメントはNGですね(笑)
正吉君は足を触られるのが嫌いなもんで
爪切りは病院でやってもらってます(^^)/
飼い主がですか?「無理!無理!」
どこまで切っていいか分からんわ(汗)
一つの出来事を延々と引っぱって
ネタ不足解消してます(ニコッ!)
これが「しょうちゃん日記」毎日更新の極意だす(爆笑)
私も手術室に入ったのは初めて!
案外小さい部屋でした(^^)/
日○先生の診察日は患者(犬 猫)が多いんやて!
特に土曜日の午前診はいつも以上にいっぱいになります
って受付のお姉さんが言われてました(汗)
1時まわって診察室出たけどまだワンコいっぱい
待ってましたわ( ゜Д゜)
我が家から見たらめちゃ軽いよ~
うちなんて・・・メタボ犬やから
ちょっくら肥えすぎですわ(涙)
抱っこした時たかが150グラム
されど150グラムですわ!(^^)!
ずっしりきますよ(笑)
人間といっしょで太るのはすぐですが
痩せるのは難しいです(汗)