近所の「しょうちゃん」と出会いました
偶然同じ名前なんです ってしょうちゃんの本名は「正吉」やけどね
反対側で顔は見えないけどわが家のしょうちゃんやる気満々です
あまりにしつこく吠えるので柴犬のしょうちゃんも応戦中
しつけ教室では大きなワンちゃんでも仲良し出来るのに
ご近所さんのワンちゃんはどうも・・・ダメみたい
まだまだ勉強が足りません
オマケの話
先日、料理上手な友達が手作り「ウイロウ」を・・・
「ウイロウ」なんて名古屋のお土産で買ったのをもらうものだとおもってました
自分で作るなんて・・・信じられん (料理が下手な母の感想です
)
さすが~料理上手だけあって「ウイロウ」も美味しい
違う友達からは「バトンドール」のポッキーをいただきました。
1時間15分も並んでゲットされたそうです
これまた美味しい~
もったいなくて少しずついただいております ありがとうございます
ちょっと発見したことがあります
しょうちゃんは昼寝の時・・・
シッポを足にはさんで寝たり
シッポの上にきれいに揃えたり・・・
たまたまそうなったのかな?
報告
先日、母はこんなことをしました
あの後、母の足がどうなったかと言うと・・・(汚い足なもんで気分悪くなったら)
使用前 (恥ずかしいです
)
使用後
踵がツルツルになりました
何ももらってないけど宣伝しちゃいました
オマケの話
昨日、大阪に行ってすぐにです。・・・京橋にある「実身美 サンミ」
あと福島のホテル阪神の地下にある「ラ・タルティーヌ」でケーキセット
しゃべりすぎて帰るころには又、小腹が空いてきたので「屋台ラーメン丸徳」で・・
飛び込みで入った店でしたがこれまた美味しゅうございました。
昨日はなぜだか片目のしょうちゃんになってしまい
ちょっと焦りましたが・・・
今朝(正確には昨日です)はこんなにスッキリ目覚めました
何事もなくてよかったです
でもいったいなぜあんな目に・・・原因はわかりません
でも寝起き早々ちょっとご機嫌が悪いしょうちゃん
眠いのかな?いやいやそうではありません
母は朝から何かバタバタしてます
「はぁはぁ~ん 何処かに出かけるんやな
」
ということは留守番しないとダメって事ですね
おまけの話
母は心斎橋大丸で開催してるアートアクアリウム展」に
花魁 (オイラン)
ビョウブリウム (屏風水槽)
プリズリウム
アンドリウム (行燈水槽)
禅アクアリウム (日本画水槽)
金魚
カレイドリウム (万華鏡)
どれも素晴らしい金魚の水中アートでした
朝からヒマそうにしているしょうちゃんです。
2階に行こうか~?
「は~い 行く
行く
」 としようちゃん
で・・・即効2階にかけあがり「早く上がっておいで~」って
写真なんか撮ってないで早くおいでよよ~
誰もいない長男の部屋で・・・
匂いをつけまくってます
おまけの話
昨日の事ですが「江んや」でこんなにカニを食べてお腹いっぱいなのに・・・
城崎に移動してすぐに誰とはなしにタイムしよぉ~
ジャズが流れてなかなか感じのいい喫茶店(ノバ)で・・・
全員(5人)さっきまで「もう何もはいらない」なんて言ってたのに
2時間もしないうちに全員ケーキセットを注文しました
見事に全員「別腹~」と言って完食
おばさん軍団の恐るべし胃袋でした
母は朝からバタバタしてます
「ハァハ~ン 何処かに出かけるんやな~」 としょうちゃん
「ピンポン 当たり
」 と母
ちょっくらふてくされて・・・
ストーブの前で寝たふり・・・かな?
自分で手枕してますね
そんなにすねなくてもいいのに・・・
おまけの話
今日、母はカニカ二エキスプレスで「竹野駅」まで
「江んや」で・・・・・
カニのフルコース (カニ刺し カニ味噌 焼きガニ 雑炊 デザート)
平日特典でおまけにアイスクリームがつきました
食事が終わったらで移動して城崎に・・・
駅前にあるさとの湯でマッタリして素ッピンで帰ってきました
今日は友達といっぱい食べて飲んでしゃべって・・・楽しい一日でした
しょうちゃん 留守番御苦労さまでした