3月のうさぎ

なかなか本音を表せない自分の心の声

思いの力

2021-06-17 12:17:58 | 日記
5~6年前から行くパン屋さん
初めての来店時ご夫婦と赤ちゃんがお店にいて、小さいけれど、素敵だって思った
好みのハード系バゲットもクロワッサンもお気に入りになった
小柄な奥様との対比で背が高い(ような気がする)シェフ
「チッチとサリー」みたいって思った

パンの種類が増えて、イラストや雑貨の扱いも、コーヒーや夏はかき氷も

お客様のいない時、奥様はよくお喋りしてくれる

贅沢気分の時に訪れているそのパン屋の奥様が、絵本作家デビューとは
おめでとうと拍手しながら入店した

色んな縁とタイミングと、一歩踏み出す覚悟が合わさって応募に漕ぎ着けたこと
賞は逃したけれど、コロナ渦で本が売れている時期だから発売の声がかかったこと

彼女の10代に描いた夢が叶うのだと

違う仕事に就いてたり、結婚や出産や、お店持つことや
それを経てのイラストだということに意味があったんだと思った

目には見えない「思い」
凄い力を持っていると改めて感じた



もうひとつ
今朝、私のYouTubeのオススメ動画のタイトルにふと目がとまり
「スタジオGARAGE」というチャンネルを知った
・黒猫は泣かない。
・三途の川アウトレットパーク
・「0」
観た

死生観に関わるので、もしかして苦手な方もいるかもしれない
私は好きだな

そして、チャンネル開設から5ヶ月程で実写化されると知ってまた驚いた

YouTubeとは関係無く、漫画雑誌の掲載から繋がった実写化らしい
フジテレビの世にも奇妙な物語?だっけ

絵を描く人の、夢を叶えた話を、たまたま今日二つも知って
この胸に沸き上がる「うお~」って気持ちを何に変換したらいい?
掃除でもしよっか?
落ち着かないわぁ

自分には描く才能がないので、憧れの人
中学時代美術で10段階の2だった私の羨望だよ

胸のドキドキが続いている