3月のうさぎ

なかなか本音を表せない自分の心の声

お笑いのこと

2017-03-31 11:45:33 | 日記
ネットニュースでノンスタ井上の復帰を知った
先ず吉本の劇場で、コンビの石田のライブに二人で漫才するという復帰
吉本の羨ましい所は自社劇場を持っている点

こういう復帰の場面もだし、テレビにオファーされづらくなったタレントも出られる
この前リフォームのコーナーに梶原が出てて、劇場バンバン出てるって言ってて驚いたもんな

例えばテツトモみたいに、営業が人気でガッツリ稼いでいるパターンもある
テレビは番組内容によっては打ち合わせ、リハーサル、本番の拘束時間の割りに、カットされて出演少ないとか美味しくない部分がある
知名度を上げる為に利用する感覚なのかも?

ふなっしーも、テレビで見なくなったけど、営業やらキャラクターグッズの権利やら、効率よく稼げているみたい

この前若林君が、ネタ番組でやる漫才を一度客前でやって反応見てから収録したいって言ってた
でも収録用の1本だけでネタライブするわけにいかないし、後輩達と事務所のライブにフラッと出るのも申し訳ないし…
吉本の劇場があることがいいなぁって



ネタ番組増えて欲しいけれど、芸人も時間かけてネタ作って練って出す事が面倒なのかなぁ
3分の漫才を披露するまで、何時間かかるか、コンビによっては作家さん入れてるだろうし
そうなると時間や人を使って1回の番組取るよりも、雛壇とか司会になっちゃうのかなぁ

土曜日にオードリーも出るネタ番組があるのは楽しみです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿