10月14日の午後、写真仲間のKさんから「珍しい蛾がいるよ」との情報が入りました。
指定された場所に着き、Kさんが指さす方向を見ても枯れ葉ががあるだけでどこにいるのかわかりません。
まあ、その枯れ葉に見えたのがアカエグリバだったという事でしたが、分かっていても枯れ葉にしか見えませんね( ´艸`)
Kさんありがとうございました。
アカエグリバ・10月14日撮影

葉っぱですよね


真裏から失礼

シロモンノメイガ

ヨモギハムシ

シロオビノメイガ・・これより10月16日撮影

セイヨウミツバチ


左が

ツチバチの仲間

アオクサカメムシの5令幼虫

キボシカミキリ


以上2021年10月14,16日撮影