見出し画像

こわれもの注意

レグザTVの番組をDVDに焼く長い道のり

■テレビ録画で満足時代
東芝のテレビを使っています。
これはHDDを繋げば録画してくれる、便利なテレビ。
数年前からすれば天国のような便利さです。
録画機能はついてるけどBDやDVDに書き出す事が出来ないということで、HDDがいっぱいになるたびにHDDを交換するという原始的な運用をしてきました。
ちょっと前の番組を見るにはHDDを接続し直すというアホっぽい使い方をしてます。

実はテレビ購入の時に、複数のHDDが使えるという話だったんですが、背面のUSB端子は1つ。
間にHUBを繋がなければなりません。
テレビに直接繋いでいるHDDをHUB経由で接続すると、今度は別のHDDと認識してしまいます。
つまり、最初からHUBにさした状態で使い始めにないといけないのです!なんてこった!!
あんまり使って欲しくないのかな?

■DiXiM BD Burnerは夢のソフトか
さて、こんな感じで、HDDがどんどん増えるし、前のは見られないし、本当に面倒。
長々と書きましたが、このHDDの内容をBDに書き出す方法があります。
それは「DiXiM BD Burner 2013」を使うこと。
このソフトをPCにインストールすると、PCに繋いだBDに番組を書き出すことができるのです。
すごい!欲しい!そして購入!!
外付けブルーレイドライブにアプリがついた物を買いました。
(買ったのは BRXL-16U3 ですが、AMAZONのレビューによれば電源が弱いようです。変えてみようかな?)
ところが、動かない。
安定しない。
最初は使えたけど、大事な2時間番組を1時間で書き出してから、使えないのです。
コピー制限でその番組は消えてしまいました。
(ちなみに録画の時のトラブルの可能性もあり。)
再インストールなどさんざんやったけどダメなのであきらめて、手元にあったMacBookAirにWindows7入れる事にしました。

■Bootcampはビリーより厳しいキャンプ
MacBookAir11インチにWindows7を入れたんですが、すごく時間がかかりました。
原因はよくわかりませんが、結論としては、他のぺーじでみた内容ですが、
DVDから作ってイメージファイルを作って、左のUSBにさしたUSBメモリにWindows7をインストールして、
ドライバも入れて、Bootcampアシスタントから再起動という事です。
いろいろ検索したので、元ネタページが見つかりません。
ごめんなさい。

■DVD焼けない
さて、なんとかWindows7のインストールは完了できました。
詳しい内容は他の分かりやすいWEBサイトに任せたいと思います。

OSが入ったので、念願の「DiXiM BD Burner 2013」をインストールします。
問題なくインストールでき、無事BDが焼けました。
ところがDVDが焼けません。
コードは「0x8020FFFF」かな?イメージ作成が出来ないという事でした。

■テンポラリフォルダの変更
調べてみると、BDとDVDはやり方が違うようで、DVDの場合には一度ローカルのHDDにイメージファイルを作成して、
それをDVDに焼くので、焼くDVDの容量の倍のHDDの空き容量が必要ということでした。
Bootcampで作ったパーテーションは20Gなので、結構狭いHDD容量なのです。

設定の変更で、イメージファイルを作成する場所は変えられるようだったので、USBメモリに設定しましたがNG。
また、Cドライブも空き容量が少ないようです。
いったん秋葉原に行ってHDDを買ってきて接続、そこにTEMPというフォルダを作って、設定メニューから設定します。

■hiberfil.sys削除
でもまだCドライブ狭い!
調べたところhiberfil.sysというデカいファイルが問題らしい事が分かりました。
サスペンド動作に関連するファイルらしいが、無くても大丈夫らしいので消す事にしました。
こちらの「ハイバネーション(hiberfil.sys)を無効にする・削除する」というページが参考になりました。
これで3G以上の空き容量ができました。

■焼けたよ焼けた
これでなんとかDVDも焼けるようになりました。
おつかれさまです>オレ

問題は速度と使い勝手。
速度はLAN経由でデータを送る関係もあって、遅いです。
MBAの処理速度の問題もあるかもしれません。
次に使い勝手の問題ですが、データの容量に関係なく、1度の転送のあとDVDのファイナライズをしてしまいます。
分かりやすいのですが、容量はあまってるケースが多く発生しそうです。

■おしまいに
正直、最初からBDのついたBDレコーダーで録画していれば簡単に書き出せるし、簡単だったような気がします。
年末に新しいBDレコーダーが結構でるようなので、そちらを買うか、現状の運用を続けるか、悩みどころです。
自分用のメモ&後から来た人のために記録を残しておきました。
より良いテレビライフをお過ごしください。

BUFFALO BDXL対応 USB3.0用 外付けブルーレイドライブ BRXL-16U3
バッファロー
バッファロー

コメント一覧

うすあじ
レグザ大変ですね
BDレコーダーの新機種が発表になるので、それを買うといいですよ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141007_670289.html
ECE
うちもレグザ
おつかれさま、
読んでいるだけでHDDの書き出しがいかに大変かわかりました。
うちも東芝のレグザで、ZS1です。
HDDを1台USBで接続していますが、どうもHDDが最近止まるという
家庭内クレームがあり、HDDをHUB増設の上で増設するか、
またはBDレコーダーを買うか悩んでいます。
BDレコーダーの方が、増設で複数のHDDを増設できるという状況なので、
どうしたもんかと思っています。
BDレコーダー買ったら、今度はBD買わないといけなくなるし....(^^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PCメンテナンス・ジャンク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事