一つ目は目のレンズ部分に取り付ける近眼用レンズ。
先日も買ってブログに書いたのだが、それは乱視補正がなく、近眼の強度も自分とは少し違ったものだった。
なんとかみれるが、満足度は若干低かったので、眼鏡屋さんの数値をもとに専用のレンズを作ってもらった。
こちら左右で8500円。(メガネSHOPアイ)
Amazonにアクセスすると8000円のショップが出てくるが、私が購入したのは「メガネSHOPアイ」さんから。
購入後、問い合わせ機能でメガネの度数を先方に知らせると翌日に発送、翌々日に商品が到着した。爆速。
使用した感想だが、いままで一番調子がいい。
メガネのような邪魔な感じがないし、乱視、近視の度数もあっている。
快適すぎる。
VR使うメガネユーザーは全員購入しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/0a126e9b20f6572e3fa36dbbe53ada12.jpg)
もう一つはJINSのミニサイズのメガネ。
ショートテンプルという種類らしく、メガネのつるがこめかみの部分までしかない。
メガネのサイズがちいさいので、これをかけたままでVRゴーグルを使える。
動きの少ない場面でなら普通に使っても問題ないかも?
実際使ってみるとこちらの満足度もかなり高い。
PS用のゴーグルでも使えそうだ。
Oculus Quest2は自分しか使わないので、取り付け式のレンズを取り付けたままで使うことになりそう。
じゃあの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)