こわれもの注意

[Norton360] さらにノートン先生のこと

Norton360の設定については別サイトで「フリー食べていくって大変です」に詳しく書いています。
◆関連エントリー
[Norton360] ノートン先生!
[Norton360]IEが遅い
[Norton360] ネットワークでファイルを共有する

さて、インストールしたNorton360だけど、面白いことが1つ。

インストール中のトラブルか、インストールが終わっても機能が1つ動いていなかった。
それで”サポート”のリンクをクリックすると、いろいろあってシマンテックに直接連絡できる機能がある。
営業時間の6時までなら”電話”で直接話すサポートもあるけど、今回は6時をちょっとだけすぎていた。
ここで”チャット”でサポートしてくれる機能を試してみた。
なんと、チャット先は中国らしい。
翻訳で丁寧に作られた日本語を送ってくれるんだけど、いちいち遅い。
丁寧って、こんな時こまるね。

日本人なら「OSは?」で済むところを
「問題の解決の為に少々お使いのPCに関する情報を教えてくださいますでしょうか?ご使用のOSは何でしょうか?」

直ぐに30分くらいたってしまって、問題は解決せず。
中国の方には申し訳ないけど、今回はダメだったよ。
でも、チャットでメンテというのはある程度有効かも。
時間内なら日本人なのかなぁ?

ノートン360

シマンテック

このアイテムの詳細を見る


Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

ジャストシステム

このアイテムの詳細を見る


NOD32アンチウイルス V2.7 (その場で500円割引き)

キヤノンシステムソリューションズ

このアイテムの詳細を見る
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PCメンテナンス・ジャンク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事