テレビは特番で私好みのものが無い。
先日買った、MAXのCDに付いてるDVDを3回くらい見て、次はTPDこと東京パフォーマンスドールのDVDを見ている最中。
まあ、ファンの人はすでに購入済みだと思うので、ここで紹介して、それをきっかけに購入する人がいるとは思えないけど、メモ程度に書いておく。
TPDというと、篠原涼子がいるとか、穴井だ、DAYONEだ、仲間由紀恵もメンバーだっただの、そんな側面からの話題ばかりになりがちだけど、TPDはやはりメンバーが集まった時がTPDなのであって、なんだかチーム的な良さがあると思って見ている。
ある種のスポーツのチームプレー。
思いつくのは女子バレーの感じ。
それぞれがスターだけど、ある曲ではバックで踊ってみたり、曲の順番によってはステージにさえいないで、次の曲の始まりを待っていたりするワケです。
ライブはトークなしのノンストップで、曲構成までふくめてのTPDなのです。
まあ、1993年のアイドルのライブを納めたDVDについて、オレが今さら熱く語ったところで、何が変わるというワケでもないんだけど、なんだか風呂上がりのだらだらにピッタリなのです。(もちろん万人にはお勧めしません。ファンだけど買いそびれた人にのみオススメします。)
ついつい見ちゃうのは、おそらくチームプレイの部分。
昔、ゲームを作ってた時は、小規模のチームで協力してモノをつくるというチームプレイだった。
あれはあれで楽しかったし、苦しかった。
今では殆ど一人で仕事をしている。
たまに、オレって一人でバットを振り回して”オレは凄いんだぞ!”って言ってる飲んだくれの巨人帽オヤジなんじゃないかなぁ?と、さびしい感じになる事がある。
あこがれるけど、同時に怖いのもチームプレイ。
最高のメンバーで優勝するとかって、気持ちいいだろうねぇ>WBC
![]() | That’s The Revue東京パフォーマンスドールこのアイテムの詳細を見る |