こわれもの注意

【書籍】なんで時間がないんだ?

時間が余ってる人はいない。
何を隠そう、定職の無い私ですら、毎日時間が足りなくて悲鳴をあげている。

会社に通って、子供がいて、地域のつきあいもあって、親戚も、ネットも、という人はすべてに対応していたら24時間では全然足りないでしょう。

そんななんで時間がないんだ?という疑問に答える本です。
ノウハウが詰まってます。
それぞれは当たり前でシンプルな事が多いので、この手の本を何冊も読んでいる人には新鮮みが無いかも。

ちょっとだけリストアップすると

・整理すれば時間が無駄にならない。
・使ったら元の位置に戻す。
・時間割を作る。
・買った本はその日のうちに読む。
・仕事には終わり時間を決める。

などなど。
「をを!こんな裏技があったのか!!」という事は1個も無いです。
あたりまえ。
だけど難しい。

という、時間と仕事と生活に関するカイゼンのノウハウをまとめた本。
早速、本を買った当日に時間を決めて読み終わり、こうしてブログに書いています。

時間が無いというすべての人にお勧め。


なんで時間がないんだ? ―やりたいことができる時間捻出法

自由国民社

このアイテムの詳細を見る

コメント一覧

うすあじ
コメントありがとうございます
良い本だと思いましたので、紹介しました。

今後ともご活躍を期待しています。

ユウキ
http://e-kaizen.jp
ご紹介いただき、ありがとうございます。

そうですね、表ワザのオンパレードですね。

時間についてあまり考えたことのない人でも手に取れるように、というコンセプトで書いたので、類書を何冊も読まれている方では物足りなく感じるかもしれません。

読む時間が最小限で済むよう、「30分で読了」を目指したつもりですが(笑)。

・・・毎日、usuajiさんに楽しいことばかりが起きますように♪

うすあじ
それは
部屋を整理する本を買ったら、その分本棚が足りなくなる。

という定番ネタと同じだね。
@c
お約束
こんな本を読んでるから時間がない
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レビュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事