・実験の結果
期間 7日
表示回数 3,924回
有効クリック 5回
クリック率 0.127%
成果 11円
あらら・・・という感じの結果です。
殆どのブログでも同様の結果だったと想像出来ます。
4000回ちかく表示して11円とは・・・
1ヶ月で50円いかない計算です。
これはダメですねぇ、ハッキリ言って。
失敗の原因は、広告の最適化がなされていない、という事だと思います。
”セミナー”の記事に”英会話”と”コンタクト”の広告・・・
ひょっとして、キーワードから、ある程度の最適化はしてるけど、広告している企業が少ないのかもしれません。
それから、説明の文字が2行にわたってしまい、レイアウトが崩れて、3件目が表示できていない、とか、デザインの悪さも低いクリック率にあらわれています。
せめて、”スポンサー誘導枠”に参加すると、有料の”アドバンス”が半額とか、なにか優遇策を考えないと存続は難しいと思います。
ユーザーが損ばかりするサービスは長続きしません。
gooさん、お願いしますよ!
WinWinでいきましょう!

