こわれもの注意

NEC Mate(Office+17TFT)が実質79,800円

NEC Mate 17"TFTモニタセットモデル (CD325, 256MB, CD, Office+17"TFT(FTD-G731AS)) MJ25X/R

NEC

このアイテムの詳細を見る


ちょうどPCの買い替えを検討しまくりで、もう何ヶ月がたったか分かりませんが、そろそろ本当に買うことになりそうです。
そんな今日見つけたアマゾンのセール品ですが、かなりお買い得。
オフィスと17インチの液晶モニタが付いて、さらにギフト還元が1万円。
価格89800円が実質79800円相当になります。
さらに送料込みなので、DELLなどと比較してもかなり勝てる価格ではないかと思います。

これをバラでそろえて組み立てるとすると全体が約8万として、そこからモニタが安くても2万。
さらにオフィスが2万として、さらにOSが1万くらいでも残りは3万?
3万で本体作るって・・・

その価格の分、
・光学ドライブにはCDRWでなくCDが付いている
・メモリが256MBと少ない
・グラフィックがオンボード
という感じのコスト削減がなされています。

PCメーカーは利益を上げるのが大変だなぁと思います。

最初に仕様を見た段階では、OSはXP Proとなっていたので、すぐにカートに1台入れてしまったのですが、よく調べてみるとProというのは間違い表記のようです。
それから、オフィスは前のバージョンのディベロッパーを持っているので、カートから削除。
購入マシンを再検討です。

購入の方は、このままではメモリが足りないので512MBのメモリを追加することをオススメします。

■メモリ増設時の注意
同型の別のPCで増設したことがありますが、マニュアルを見ながらなら簡単に出来ます。
その機種では(おそらくこのMateでも)ケースを外すと、それを検知するスイッチが付いていて、次回起動時はBIOS設定画面を表示したと思います。
マニュアルを読んでから、増設にあたってください。

コメント一覧

うすあじ
どもども
次回キャンペーンがあったら、ここでお知らせしますね~。

なむら
どうもです。
今月中はたぶんいそがしいから、また次回のキャンペーンを狙います。

グラボはオンボードではないけど、ゲーフォース4なのでちょっと古めだから代えなきゃいけないかもしれないのは折り込み済み。でも、ついでにマザボまで変えたくなったら困っちゃうんだけどね。
うすあじ
デルは
モニタだけ買うと4/25までは25%OFFで、

20インチが70,875円のようです。
うすあじ
ワイドええなぁ
少し前にDELLのが安く売ったよ。

猛烈に欲しくて、検討しまくりで、考えすぎて疲れたので、買えなかった





デルの19インチワイドは解像度が低い気がするので、20インチのワイドがいいかな。

ワイドは横に広いというメリットがあるけど、縦にすると(案外出来たりする)長すぎて使いにくいというデメリットもあるので用途によると思います。

リアル店舗で実際に確認することをオススメします。



ワイドを使う場合、オンボードのグラフィクボードでは対応出来ないことが多いので、事前のチェックが必要です。



←の”デル、雑誌広告掲載パッケージ”から

この辺で20インチワイド付きのモデルが13万くらいで買えます。

メモリ少ないけど。

本体はいらないかな?



もし買うなら、もうちょっと待つとメモリやHDDがおまけで付いたりするので、それをねらうのもいいかも。

あとクーポンが使えると1~2万割引きも結構あります。
なむら
ディスプレイは大きくしたいけど、
使い勝手というか、見やすさを考えると、ワイドなのが良さそうな気が。

情報、よろしく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お買い得」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事