なんだかんだで、このPCは使わなかったので、パーツやら電源を約5000円分追加で購入して復活させてみた。
Celeron-M 1.5Gが15000円ならOKなのか?それとも何台もいらんのか・・・
いろいろと謎です。
難しい部分は、LANやグラフィックなどのドライバが無い事。
通常のWindowsXPをインストールして、そこに合いそうなドライバを捜してインストール。
一応、動いてるようです。
直そうとして部品を買うと中途半端なので、さらに何か追加してもう1台という、修理貧乏のループが発生します。
お得なような、損な様な・・・
