見出し画像

こわれもの注意

故障でもう1台

友達のPCを直すために近い機種のジャンクを1万円で購入。
なんだかんだで、このPCは使わなかったので、パーツやら電源を約5000円分追加で購入して復活させてみた。
Celeron-M 1.5Gが15000円ならOKなのか?それとも何台もいらんのか・・・
いろいろと謎です。

難しい部分は、LANやグラフィックなどのドライバが無い事。
通常のWindowsXPをインストールして、そこに合いそうなドライバを捜してインストール。
一応、動いてるようです。

直そうとして部品を買うと中途半端なので、さらに何か追加してもう1台という、修理貧乏のループが発生します。

お得なような、損な様な・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PCメンテナンス・ジャンク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事