いままでなんどもやってるけど、続かない行為なんだけど、今回はどうかな?
で、私が家計簿を続けられない理由は主に2つ。
・飽きっぽい。
・収入が月1回ではない。
というダブルパンチである。
殆どの家計簿および家計簿ソフトは、毎月一度一定の給料が入る事を前提に作られている。
まあ、普通はそうだし、変化があるとしても、残業やボーナスの分だろう。
それに計算しないでもわかるほど少ない収入の場合、記録していると滅入る事もある。
久しぶりに家計簿をつける気になって、エクセルをいじると、テンプレート機能を思い出す。
これは、良くある定型フォーマットが最初からいくつか登録してあるもので、”新規作成”からいろいろ選んでいると使える。
さらに、自分のPCにあるテンプレートだけでなく、マイクロソフトのWEBサイトにあるテンプレートも使えるのですよ、ビックリですよ。
マイクロソフト、テンプレートダウンロードページ
他にも素材データなどもダウンロードできるので、町内会やPTAのチラシを作るときには便利だろう。
(細かい著作権に関しては、自分で調べてね)
というわけで、”家計簿”と検索して、評価件数の多いファイルをダウンロード。
ちょっと使ってみた。
良くできてるけど、やっぱり飽きっぽいので、レシートをスキャンしたら数字が勝手に入るようにとかできないのかなぁ・・・
共通のコードみたいなものを埋め込んでネット上に保存したデータを拾えるとか。
夢は広がるけど、維持費はかさむな。
ま、そんなソフトの発注が来ても困るので、このへんでこの話はおしまいです。
