何度も書いてしまうが買い物も食事も洗濯も洗い物もお風呂掃除も母のお風呂も歯磨き指導もほとんど私がやっている。しかも生活費として月々10万入れている。なのに認知症の母がまた腹立つ事に「なんでここにいるの?」それに対して父はふざけて「三度の食事付で好きな物を買ってくる。」と言いやがる。母は「ちょっとそれはどうかと思う。」といった糞会話が続く。
ワナワナと怒りが込み上げてくる。
三度の食事付っていうのはお前らだろうがー
上げ膳据え膳でムシャムシャ食いやがってー
その食事作っているのはわ・た・しだ!
要は三度の食事付って意味が分かっていないお馬鹿さんなのだ。
今日も母のリハビリトレーニングが13:30からあるのに13:00過ぎても父が病院にいって戻ってこないので私がリモートワーク中にも関わらず掃除機をかけてあげている途中で父が帰宅した。開口一番に有り難うという言葉が普通の人なら出てくるが普通じゃないので「お前が掃除機かけるなんて珍しい雪が降るじゃないか」だと。
はぁ💢掃除機はお前の仕事だろーしかも週に2回やるかやらないかの仕事だろー
どんだけ私に家事をやらせるんじゃボケー
そのくらいやれよーますますボケるぞー
もうホントに精神的なものも含めて私に給料払えー
本来ならここまでやってくれるヘルパーには金を払うのが常識だ。
それを逆に10万も貰ってるんだから感謝してほしい位だ。でも正直感謝よりも対価として払っていただきたい!ので生活費7万にして貰いました。それでも割に合わないんだけどさー💢
でも7万にしたので少し気は楽になった。要は金だ。というかそれくらいしかストレスを1ミリでも軽減出来る方法はないのだ。娘にこんな事させるなよ。こんな思いさせるなよ。
私だってこんな方法は取りたくないのだ。今まで育ててくれたし感謝しているから10万ぐらい払うよ♪って思わせてくれよー。頼むよジジィ。
いやマジで10万も払ってたら中古マンション買えるしそっちで娘と二人でのびのび暮らしたほうがよっぽど楽なのだ。
あーなんで同居しちまったんだー
いや今からでも遅くは無い別居準備しなきゃ!