韓国2日目 朝食は 広蔵市場で食べることに
ホテルの裏手の中部市場(중부시장 チュンブシジャン)

➡ 芳山市場(방산시장 パンサンシジャン)

➡ 広蔵市場(광장시장 クァンジャンシジャン) へ
20分弱歩いたけど 市場見ながらだから そんなに歩いた感覚なし

広蔵市場と言えば 有名な麻薬キンパプ 病みつきになる美味しさから 麻薬キンパプって言われるようになったそうです。
その麻薬キンパプの元祖が モニョキムパプ(元祖麻薬キムパッ)모녀김밥(원조마약김밥)


海苔巻き(김밥 キンパプ) い人前 3,000ウォン
お店の隣にイートインスペースがあります。
約7年前に 1号店で食べたことある管理人。 確か 酢味噌が 付いてるはずなのに 2号店は付かないのかな?
単に忘れられちゃったんだろうか?そのままでも美味しいけど 酢味噌付けると また 違う美味しさなのに
やっぱり 1号店行けばよかったかな? もう7年も前なので 場所がイマイチわからなくて 分かりやすい2号店にしたんだよね。

サービスで おでんの汁もらいました。

韓国ドラマ見てると よく出てくるティッシュ代わりのトイレットペーパー 思わず

ちなみに 横の文字は ”美味しく召し上がった後 外の袋に入れてください”
広蔵トースト 広蔵市場 北2ゲートすぐの場所にあります。

見てたら食べたくなっちゃった。本当は 緑豆チヂミで有名なスニネピンデトッ行く予定だったけど

鉄板にもパンにもたっぷりバター 野菜入りオムレツに 砂糖振りかけるのが基本みたいですが
アジュンマが 砂糖入れるかって聞いてくれます。韓国語だけど 설탕 넣으세요? (ソルタン ノウセヨ?)
管理人は そのまま入れてもらいましたが Yちゃんは 少しにしてもらいました。
「1つだけ 少し」 ハナマン チョグン(하나만 조금)これで通じます。
入れない場合は 「入れないでください」 ノジマセヨ(넣지마세요)

トースト 1,500ウォン
砂糖入ってても そんなに甘くないし 美味しかったです。

次の目的地 孝子ベーカリー

もうすぐバスが来るという時に 鞄にスマホしまおうとしたら ん? こんなところにお金が??? あっ!

これトースト代の3,000ウォンだ。払ってなかったんだ~

急いで トースト代払いに行きました。幸い 道路渡ったとこがバス停だったので 早く気づいてよかった。
最初 アジュンマは 何のことがわからなかったようで 「うっかりしてお金払うの忘れちゃった」って言っても えっ?顔
アジュンマ自身 お金もらうこと忘れてたって だから 何にも言わなかったはずだわ

言い訳させてもらうと 注文した時点で お金 払おうとしたのに アジュンマ気づいてくれず
そのうち トースト出来上がり手渡される時に 一旦鞄のポケットにしまっちゃい そのまま忘れちゃったんです。

韓国来ると なにかしら やらかす管理人だわ

返しに行った時 地元のお客さんが 何人かいたんですが 払い忘れで戻って来たのに感心してたし
アジュンマも ありがとうの最上級 カムサムニダで「ノムノム カムサムニダ」ってお礼言われました。
わざわざ戻って返しに来る日本人。「日本人はいい人だね~」って 日本人株上げたかな(笑)
通仁市場

通仁市場 お弁当カフェというのがあって 市場内の好きおかずチョイスしてお弁当箱に詰めれるんです。
前から 1度体験したいと思ってたんでが お腹いっぱいだし これからパン買うし 次の機会に
孝子ベーカリー효자베이커리(ヒョジャベイコリ)

孝子ベーカリーには 10:30頃着いたんですが ユノペンだらけ まあ当然だね。
入った瞬間に お店のお兄さんに「ユノペン?」「ネェ」と答えると
「ユノが 買ったチョコボールは終わっちゃったよ。残ってるのは このおせんべと」パン屋でおせんべ

いくら ユノが買ったからって おせんべはいらん。というより 元々管理人 ユノが 何買ったか知らないし
一応 これでも れっきとしたユノペンなんだけど


コーンブレッド(콘브레드) 5,000ウォン
このお店の1番人気のパン。賞味期限聞いたら 1日っていうので ちょっと悩んだけど 購入
出来たてだったので 封はしないと言われたんですが 陳列の時点で ビニール袋に水滴出来てるし

あんまり意味ないような気がする。
このコーンブレッド 持った瞬間 重っ!アルミ箔のお皿端っこ持ったら 落っことしそう
最初から ビニール袋に入れちゃうの分かった気がする 落下防止の意味もあるのかも
予想に反して 中身ぎっしり しかも 6個が 合体してるんですが 全て中身が違うんです。
味は 人気NO1だけに 美味しかった。

生ドーナツ(생도넛)2個入り 2,600ウォン 賞味期限2日
お兄さんのおススメ こちらも試食させてくれました。

チーズスフレ(치즈수플레)2個入り 3,000ウォン 賞味期限2日
生ドーナツもチーズスフレも1つでよかったんだけどな~
大きいパン以外 みんな2個入りだった。

オニオンクリームチーズベーグル(어니언크림치즈베이글) 5.000ウォン 賞味期限2日
試食させてくれました。人気NO2だけあって美味しかった。
でも 管理人が知ってるベーグルの触感じゃなかったな
生ドーナツとチーズスフレ買っちゃったし 賞味期限が もう少し長かったら買いたかった。

レジ横 写真撮った後 Yちゃんと「チャンミンのサインなかったね」って話してたんですが
他のユノ友さんに 「レジのとこにあったでしょ」と言われ 撮った写真よ~く見たらありました。(笑)
チャンミンの埋もれてる

そう言えば お店のお兄さん変なこと言ってたな~
管理人が「チャンミンが 買いに来る前から 美味しいって聞いてたから 前から来たかった」って言ったら
「えっ?チャンミン? 来たのはユノだよ」
「えっ?チャンミンも来ましたよね?」
「ああ 来たよ。ユノが1回 チャンミンが 5回」
おいおい チャンミンのが 来てるのに なぜ チャンミン忘れるかな

ユノペン多く来店で 脳内変換しちゃったのかしら?(笑)

買ったら おまけにパンを1つもらいました。
写真撮ってもいいか?って聞いたら 笑顔でVサインポーズしてくれました。
日本語も上手で 感じのいいお兄さんたちでした。
孝子ベーカリーの前には イートインできる孝子ベーカリーカフェがあるんですが
そこには 寄らずに お茶しに タクシーで三清洞へ
孝子ベーカリー方面から三清洞へ行く時は 青瓦台の前を通る道を通ります。
この道は 外国人が乗ってないとタクシーは通れません。
この日は 何やら公演?があったらしく礼装姿の軍人さんが 整列して何隊も通り過ぎて行った。
凄く凛々しくて みんな若かったな~当たり前か(笑)
CAFE BREEZIN(카페브리진)

前から 屋上のパラソルが気になってたお店 ワッフルが 美味しそうだったけど お腹いっぱいでパス


ウォーターサーバーお洒落

狭くて急な階段登った甲斐がありました。
景色がいいのは こちら側だけ 反対側は ソウルタワーが見えるんだけど
工事中の足場やサウナの煙突が邪魔で奇麗じゃない。


カフェラテ 6,000ウォン
ベリーモヒート 7,500ウォン (Yちゃんが 飲んだの たぶんこれだったと思うけど 違うかな?)
この日は お天気もよく また気温も暑くなく爽やかで気持ちよかった~
三清洞(삼청동)

7番出口を出て中部市場を通ってホテルへ
行きには 荷物になるので市場で買い物しなかったんですが 韓国産のさきいか買いました。
本当は ドライフルーツをいくつか買う予定たんだけど 量が多すぎてやめちゃった。


韓国産さきいか 18,000ウォン
あら これじゃ量が 分からないね。パボだわ

もう食べちゃったから 量の比較出来ないけど 同じ量買ったとしても 日本より安いです。
味は 普通に美味しい 日本のより しょっぱくないです。

写真にも笑顔で応えてくれ カップに入れたチップス(なんのか忘れた

新羅イベント行ってきました。もう1つのお楽しみ(3)に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます