昭和記念公園の秋景色
嵐電北野線、嵐電嵐山本線等電車やバスで平等院、嵯峨野の竹林、渡月橋を巡りました。
金閣寺
昭和62年(1987年)秋、漆の塗替や金箔の張替、
更に天井画と義満像の復元、又、平成15年(2003年)春、
屋根のふき替えが行われました。 案内版より
秋晴れの中に美しく輝き、水面にも映えて素敵でした。
9月の清水寺へ
松風や音羽の滝の清水をむすぶ心はすずしかるらん
(観音様を心に念ずれば観音様はあなたとともに歩まれます。)
龍安寺
(古都京都の文化財)
石庭で有名な世界文化遺産龍安寺の寺院名である。