流れが悪い。何か上手くいかない。。。
宮ケ瀬カップは悩んだあげくに,テッドの足が何とかなったので
参加を決意したのだが!
前日からテッドは嘔吐!深夜は1時間おき。
寝不足になりながらも翌日病院へ行って
やむなく宮ケ瀬をキャンセルした。
何もできず,このままDog Town Cupではまずいので
W-TROPHIES 2017 に9日(土)のみ参加
一応テッドも何とか復活したような感じ。
1R Freestyle & 2R T&FとT&F2Rに参加
22.5ptで鐘鳴ったけど,テッドくるくる始まりダメダメだな。
さて,今週末はDog Town Cup 2017
できることをやろうよ。
まずは,テッドとフィールドを思いっきり走り回りたい。
H29.7.1-2 群馬県前橋市 ぐりーんふらわー牧場・大胡
BB&DT Joint Match 2017
初日は雨が強く降り,やりにくい天候だったが
犬にとっては暑過ぎずによかったのか。
Ted は日々勉強?中
1Rはそんな雨の中だったけどシンプルに内容を変更したお陰か
上手く流れて気持ちよくできたように思う。
Ted も集中してた。
EXは8.26 pt まぁまぁいい感じ。
2Rは手前に大きな木があり,どこから投げるか
全員が木の右から投げてたけど
あえて我々だけ木の左から中央に投げ込んでみた。
16.5 pt ん???4キャッチ???
まぁ仕方ない。今更だよな。
13位で通過
2日目は天気もよく,暑さもあるけど気持ちいい。
Ted のケアをしっかり!
3RはEX9.17 pt 2ミス
しかもフリップとドックキャッチでミス
練習では全く失敗しない場面で・・・なぜ!下手くそ
Total Point 118.39 pt 11位/36
なんだかな~ どうにも当たり所がなく
帰宅して寝る前に暴れてやった。
俺もTedも頑張ったのにね。
はい,これで終わり。もう引きずらない。
Top10は逃したけど
T&Fで鐘鳴らせばこんなことにはならない。
きっちりやろう。そのために投げ練を誰よりもしてるはず。
2日目は見学も多く,気持ちいい。
DOG TOWN CUPS 2017 もここで開催だそうだ。
今シーズンは少し控えて,体調を復活させないとね。
Ted You were wonderful ☆☆☆
H29.5.27-28
Happy DogLifeTrophy 2017 京丹波ドッグフィールド
このフィールドは素晴らしい仕上がり。
日本一ではないだろうか。本当に気持ちがいい。
今年遠征,2回目のメジャーゲーム
四国ではどうも切れが悪い内容だったから
今回は少しでも流れよくしたい感じ。
1R EX 7.78pt Total 46.84
なんだかやっぱり・・・だな~
今回はボルトやめてカウンター入れたけど
練習量が足りないな。バタバタ感が満載!
2R 最近足を引っ張ってるT&F
とにかく,くるくる回らずキャッチさせなければ
それが課題。
何とか20.0ptで予選は11位通過
3R 2分間流れだけでも!
EX 8.4 Total 48.05pt
悪くないけど・・・よくはない。。。
なんか不完全燃焼。詰まるな~
10位で終了。
トス悪いな~
テッド!Nice
どれもこれもいまいち・・・
もう一回初心に戻ってやり直し。
テッドもやや足を痛めている感じなので
じっしり様子を見ながら,確実にやっていこう。
最近,焦り過ぎている。