2022年あけましておめでとうございます
昨年も皆様には大変、大変お世話になりました
ありがとうございました
2022年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします
2022年も皆様にとって笑顔あふれる1年となりますよう、お祈りいたします
今年もこうしてご挨拶できることに感謝
Look up at the skyYoko
2022年あけましておめでとうございます
昨年も皆様には大変、大変お世話になりました
ありがとうございました
2022年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします
2022年も皆様にとって笑顔あふれる1年となりますよう、お祈りいたします
今年もこうしてご挨拶できることに感謝
Look up at the skyYoko
「色」
恐らく小さい頃から興味があったと思いますね
絵の具で絵を描くようになった年齢の時には
楽しくて仕方なかったと記憶にあります
毎日着る服の色
アクセサリーの色
女性であればアイカラーの色
今日はこんな気分といって選ぶのではないでしょうか
その気になった色を身につけるだけで
心身が整いますね
気になった色の食べ物を摂ってもいいですね
必要とされているものなので
すぐに体に吸収されると感じています
そしてとても美味しいと感じるのではないでしょうか
今、とても疲労感がある方が多いように感じます
対処療法ではなく、きちんと体からのメッセージを聞き
元気の底上げをしていくことを少しでも取り入れていくことが
今、大切だと思います
smile and be happyYoko
世の中が動き出しましたね
これまでいろんなことが変化したと思います
全てにおいて辛いことの方が多かったと思います
変化の時期はどうしても心身ともに辛いですね
でもこの辛さは皆が経験したことなので
これから共感できることがたくさんあります
これまであまり人と出会う、話すことがなかったので
自分だけこんな思いをしている...
と思っていた方はたくさんいらっしゃると感じていました
変化したことが、またこれから少し戸惑うこともある方も
いらっしゃると思いますが
どんどんその思いを話してください
そして良いエネルギーを充電し直しましょう
エネルギーはいつも見えませんが
感じることはできるので
意識していきましょうね
楽しんでいきましょう
smile and be happyYoko
「対立」
こんな言葉を最近耳にしました
そして腑に落ちました
いつもと同じ日常を過ごしていても
何か違和感がありました
いつも行っている場所さえも
居心地が良くないという感覚もありました
今、対立するような考えがたくさん出てきている
浮彫りになってきていると思いました。
その歯車の合わなさが大きな音を立てていると感じました。
大きく変化する時期なのかもしれないけど
「調和」の取れた「愛」のある
過ごしやすい日常になるよう
エネルギーを発して行きたいと改めて思いました
皆さんは何か感じませんか?
smile and be happyYoko
Yokoです
そう言えばこれもいいかも...と思いついたのでご紹介しますね
体の不調に対して、それぞれ「肉体的なレベル」「感情的なレベル」
「精神的なレベル」「スピリチュアルなレベル」から、原因と対策をやさしく解説。
10年位前から持っている本です
そして今でも手に取ります
体の細かい部位、病名で探し、解説を読むことができます
納得でき、またできるだけ、日々気を付けようと思えるようです
また全く分からなかった原因が掴めたりすることが
多々あるので、それにも驚きです
病名があって、投薬もしているという場合でも
何かしらプラスで対処できるのではないかとも思います
自分を知ること
大切ですね
見てみたい方、お声がけくださいね~
smile and be happyYoko