タロットリーダー えんじゅ です。
12月24日(土)、25日(日)1月3日(火)、7日(土)、14日(土)、15日(日)は
札幌ル・トロワで10時〜18時まで出店致します。
(1月10日から場所が2階から7階に変更致します。時間も10時〜が11時〜になりますので、お間違えのないよう、ご注意ください
他の日時につきましては
enjyutree.ta⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に変えて送信してください)
へお問合せをお願いします
昨日、22日は冬至でしたね。
冬至の日は「陰極まって陽生ず」といい、明日から陽に転じて、新しい流れの始まりが訪れますよ!
という重要な日です。
陽生ずというのは、季節だけではなく様々な事柄において、
冬が去り春に向かうという意味です。
その1日目と、始まりを意味する新月の日がピッタリ合っているので今回の新月はいつも以上にパワーがあるのではないでしょうか?
12月23日山羊座の新月のカードはコインの3、正位置です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/dc9c331a1fb5ad7f0eb91546b908c8e6.jpg?1671673840)
新月の“スタート“、冬至後1日目の“陽生ず“という意味にもピッタリなカードです。
コイン3のカードには、
今までに学んできたこと、習得してきた技術を持ち寄って新しい物事を構築していく様子が描かれています。
集まっている3人は、全く違うタイプですが
お互いに持っている能力を最大限に発揮して、様々な角度から試行錯誤し大きなプロジェクトに挑んでいます。
時間がかかりそうですし、もしかすると今持っている技術だけでは完成させることが出来ず、工夫したり新しい知識を習得する必要も出てくるかもしれません。
ですが、自分のためにもそして仲間のためにも、チームで切磋琢磨してやり続けていくのです。
もしも今、挑戦してみたいことがあるのなら、躊躇することなく始めてみてはどうでしょうか?
同じ目標に向かう仲間がいると、より心強いですね。
お互いの能力をリスペクトし、更に一緒に成長していけるのなら、こんな嬉しいことはないのではないでしょうか?
結果を焦らず、目標に到達するプロセスを楽しみながら努力を続けていくには、
励ましあったり、喜びを共に出来る人がいたほうが張り合いが出るものです。
冬至、新月と始まりを表す日の後には、お正月そして節分と
気持ちを新たにする機会が続きます。
良い流れに乗ってスタートさせることができるよう、参考にして頂けると嬉しいです。