ウズメの化学物質過敏症日記

化学物質過敏症の経過記録

ヘアケア 2024年2月22日木曜日

2024-02-22 22:31:14 | 日記

化学物質過敏症になってしばらくは

排毒もあってヘナとインディゴで似非黒髪でした。

約3年前からそれを止めて今は立派にシルバーヘアでございます。

美容院にも行かず髪を切らず

長さは頭のてっぺんから測って一番長いところで107cmです。

白髪はその半分の長さ位。

今は休職中ですが、

職場で白髪に悩んでいる爺婆さま方に

「バランスの良い白髪頭よね」と褒められます。

 

先週まではヘアケアを

※石けんシャンプー

※クエン酸リンス

※米油

でしていましたが、

 

今週からは

※石けんシャンプー

※ハーブティー(ローズヒップ&ハイビスカス)

※CBD入りホホバオイル

 

に変えました。

 

石けんシャンプーはシャボン玉石けんですが、

これも無くなり次第、米ぬか固形石けんに変える予定です。

 

変えた理由はもつれやすく傷みが激しくなってきたから。

ヘナはその時は髪が太くなって良いのですが、

回数を重ねると乾燥が強くなってきます。

その上、香害被害で髪が臭くなってしまうのを

毎日ゴシゴシとシャンプーで泡々洗っていたら

当たり前に傷みます。

 

目標はババァになっても超ロング艶々白髪頭床着地ですから

仕事をしていない今がチャンスです。

 

ちなみに私の身長は158cmです。

頭のてっぺんのカーブを含めて170cm以上伸ばせば

着地OKかな?。

 

CBD入りホホバオイルは

たまたま値段と量とオイルの種類がピーン!ときましたので

買ってみました。

CBDにも興味があったし。

でも、多分これは数%も入っていないんじゃない?。

知らんけど。

普通に買ったら高いものね、CBDオイル。

ホホバオイルはサラッとしているから

量を使ってもギドギドしないのがいいね。

 

リンスのハーブティーは

石けんのアルカリを中和するローズヒップ。

ハイビスカスはジャスワンドってインドアーユルヴェーダでは言って

髪と地肌に良いから。

ティーバッグになっていてお湯を注ぐと凄く綺麗な真っ赤。

フワッとハーブの薫りがして癒やされます。

 

とりあえず、化学物質過敏症の私にも出来るヘアケアでした。


香害特集 週刊金曜日2月9日号 2024年2月18日②

2024-02-18 13:59:11 | 日記

友人に米など食品を送るとお礼がしたいと言うので

化学物質過敏症で何も貰えない事を理解して貰うために

お礼ならこれ買って読んで貰えると嬉しいと返事をした。

 

週刊金曜日2月9日号

 

 

化学物質過敏症も香害もなかなか理解されないばかりか

逆ギレされて嫌がらせが増える事も多いから

このような特集が600円で紹介出来るのは嬉しい。

 


自転車で登山?。 2024年2月18日日曜日

2024-02-18 13:55:25 | 日記

2月16日金曜日、いつものお弁当屋さんからの帰り道

いつものパン屋さん臨時休店にショックを受けながら

長年気になっていた神社へ行きました。

小高い丘のような超低山(海抜37.6m)の山頂近く(海抜23m)にある

市内でも平安時代前から御鎮座してあったと文献に残っている

宗像三女神をお祀りしてある某神社。

神社周囲は昔は神社の御神域であっただろうに

今では開発で住宅が所狭しとビッシリ。

参道はきっと香害汚染されているだろうから無理かもと参拝は諦めていた神社。

とりあえずチャレンジして無理なら帰るつもりで自転車でGO!。

山の周囲は香害汚染で肺が痛くなる。

住宅に挟まれた軽自動車が通れる程度の狭い道を電動自転車で登る。

山頂近くまで上がると神社の駐車場があったので自転車を置いて参拝。

山の麓からの参道(階段)もあるけど住宅に挟まれているから無理。

山頂に気象台があるからきっと車道があると思っていたら当たっていた。

神社は参拝客も神職もおらず無人。

気持ち良い風が吹いていたのでちょっとマスクを外してみる。

なんと!!無臭!!。

神社の境内は爽やかな無臭。

久しぶりに神聖な神域で過ごせたひと時。

周囲は住宅ビッシリで境内は少しだけ住宅より高い位置なのに

無臭には驚いた。

誰もいないし、境内でお弁当が食べたい位に無臭だったんだけど

トイレに行きたくなったので帰宅。

いやはや、お参りして正解だった。

電動自転車で良かった。

 

 


剣道いいよね、剣道。 2024年2月8日木曜日

2024-02-08 20:18:12 | 日記

いつもお世話になっている

滋賀県の無農薬米農家さん「アグリなかい」さんのメルマガで

剣道をされていてYouTubeに稽古風景を出されている事が書かれていたので

久しぶりに触れてみました。

久しぶりにと言うのは

もうかれこれ30年前になりますかね、

私も成人になり剣道を2年ほど習っていました。

当時の職種が不規則な勤務時間と休暇で

定期的に通えなくなり昇級試験前に辞めました。

当時の職場の先輩の紹介で習い始めたのですが

子供ばかりの稽古場で保護者の成人男性が数人いましたが

成人女性は私のみ。

子供達がとても生意気でしたので稽古中にボコボコにするのが楽しかったです。

私が独身だっのもあって保護者のお母さん達にも今ひとつ馴染めなくて

そのような事で人間関係はあまり面白くありませんでしたが

剣道自体はとても楽しかった。

その後、どこかで習いたいと思いながらも習えず

気付けば化学物質過敏症になってしまって

日本舞踊もですが本当に習えなくなってしまいました。

防具は地元の一流?の防具屋さんで総額30万円近く掛かりましたが

とても良い物を手に入れました。

今は押し入れで眠っています。

上下真っ白の道着でいつも「巫女さん」と言われていました。

メガネも特注で稽古中に外れないようにしたり、

毎月剣道雑誌を買って研究したり。

楽しかった。

今でも化学物質過敏症でなくて元気だったら習いたい気持ちでいっぱいです。

 


今日は通院日、いつもの診療内容 2024年2月6日火曜日

2024-02-06 19:52:37 | 日記

今日は2023年11月末から通院を始めた

化学物質過敏症の専門医クリニックの再診日でした。

いつもの治療は次の通り。

 

◎主治医による問診、鍼治療

 問診は雑談含めて5〜10分位

 毎回運動量を聞かれます。

 運動は毎日の両手両足のニギニギ50回と疲れない程度の歩行を推奨。

 運動量は少しずつ(10%位ずつ)増やすように言われます。

 鍼治療は右手第三指、第四指の指先の腹各1本ずつ

     左手第三指、第四指の指先の腹各1本ずつ、第五指の指先の腹2本。

 漢方薬「(ツムラ)半夏厚朴湯」1日2包朝夕食前7日分処方

 

◎スタッフによる刺絡 両手第四指爪の根本各30回ずつ

           両足第四趾爪の根本各30回ずつ

 スタッフが主治医の鍼治療の痕に円鈹鍼を貼る

 

◎上記の診療代金、保険診療と、自己負担、診療予約費3000円を含めて一回5750円。

 

診療時間は待ち時間合わせて約30分です。

 

主治医は気さくなオッチャンです。

主治医がコロナワクチン接種否定者なので

スタッフ全員が非接種者で通院患者以外のシェディングが無いのがとても良い。

女性スタッフのシャンプー臭さの香害者はいるものの

いつも刺絡してくれる男性スタッフはシャボン玉石けん愛用者。

N95マスクでハッキリ分かる柔軟剤愛用者は通院患者のみ。

だから、通院日は体調が悪くなる時もあります。

 

こちらのクリニックに通院を始めて良くなった事は

ワクチンなども含めて化学物質過敏症の話しが出来る事でのストレス軽減。

社会時事についてもテレビや新聞の似非情報を鵜呑みでない話しが出来るのが良い。

金銭的に毎回5750円はキツイかなと思うけど週に一回で通院中です。

 

こちらのクリニックは「化学物質過敏症」で

※休職の診断書

※傷病手当の診断書

※障害年金の診断書、申請書

上記を初診日に確認して発行してくれます。

障害年金については主治医から話しがあり

素敵な社会労務士さんを紹介してくれて只今申請作業中です。

障害年金申請についてはまた後日書くよていです。

 

通院日の帰り道でのルーチン

✿銀行で小銭両替👛

✿たこ焼き屋さん🐙

✿怪しいグリーンマーケットで買出し🥦

✿🍰ケーキ屋さんか🥪サンドウィッチ屋さんに寄る🍮

 

毎回、電動自転車で往復約15km走ります。

 

通院日のスタイルは

頭は帽子、

顔はメガネにN95マスク、

首はコットンマフラー、

手には手袋、

足はスニーカー、

上はTシャツ、Yシャツ、中綿入りブルゾン、

下はコットンレギンス二枚履き、靴下。

毎回同じ物を着ます。

道中やクリニックでの移臭は職場に比べればマシですが

浸け置き洗いをしていると臭さが揮発してきます。

臭いが少なくても体調が悪くなる時もあります。

帰宅したら必ず入浴と歯磨きです。

短時間の外出でも他人からの柔軟剤などの移臭はありますが、

休職前に身体中にこびり付いていた悪臭は3ヶ月ほどでほとんど取れました。

柔軟剤などを使用していない私でも身体中への移臭からの悪臭が取れるのに3ヶ月掛かります。

それが使用者だと……想像すると身震いがしますね。

 

来週はバレンタインデーです。

クリニックのスタッフさん達に何か差し入れしようかなと思案中です。