-
着実に一歩ずつ
(2024-02-03 23:40:00 | 日記)
動画撮れた!山超えた -
一月終了
(2024-02-01 00:29:00 | 日記)
サッカー勝ち⚽️100km達成大きな山を一つ越えた2月もやれることを... -
自分の生きる価値
(2024-01-31 00:27:00 | 日記)
年に数回、指導助言で拍手をもらえる👏めっちゃう... -
バネのように
(2024-01-29 00:04:00 | 日記)
今、気持ちがモヤモヤしていてもいつかは晴れる時がくるばねが縮んでいるときいつか必... -
人の役に立つこと
(2024-01-23 23:10:00 | 日記)
困っているとき悩んでいるとき助けを求... -
自分の思い
(2024-01-23 00:11:00 | 日記)
自分が判断した理由は必ずあるのだけれ... -
感謝
(2024-01-21 22:45:00 | 日記)
今、ここにいること研修受けられることメシ食えること笑えることうれしい気持ちになる... -
みかも
(2024-01-20 21:39:00 | 日記)
10位 ベスト10 素直にうれしいね✨寄席仕事香蘭... -
涙
(2024-01-18 22:58:00 | 日記)
涙出た!J中時代のことをK山さんが話してくれて。勝った時、ああいうチーム作りたい... -
ランと🇸🇬と人と
(2024-01-16 22:08:00 | 日記)
仕事場から5kmラン!ポールに行って働く... -
240115 充実した日々
(2024-01-15 23:45:00 | 日記)
目標立てて、クリアして、先を見て準備して。今しかできないこと、学べないこと。今だ... -
岡ちゃん
(2024-01-14 22:37:00 | 日記)
「勝負の神様は細部に宿る」 「今までの世の中は、数字で表せるもので... -
今の場所
(2024-01-12 22:49:00 | 日記)
担当者だったからこそ、今日の夜がある。出会えた人がいて、普通では話せない人と... -
募金の指導
(2024-01-12 07:29:00 | 日記)
1日目帰りの会、福祉委員から連絡。2日目朝、福祉委員が募金を集める。3、4人が持... -
230109
(2024-01-09 23:35:00 | 日記)
①失敗ではなくて、経験②SGLからの本の紹... -
20230108 那須ラン
(2024-01-08 13:35:00 | 日記)
①Nasu snow run 10kmからの露天風呂②ゆ... -
令和2年度1月 生徒指導通信③ 不登校生徒を出さないためのスキル⓵
(2021-01-18 20:54:31 | 日記)
不登校生徒を出さないためのスキル⓵ 生徒指導については、目の前にいる生徒の雰囲... -
令和2年度1月 生徒指導通信② 先生方の目標
(2021-01-16 16:09:43 | 日記)
先生方の3学期の目標 さて、締めくくりの3学期、先生方はこのどんな学期にし... -
令和2年度1月 生徒指導通信① 新年のはじめのあいさつ
(2021-01-16 15:58:35 | 日記)
今年もよろしくお願い致します いよいよ総まとめの3学期がスタートしました。... -
4月⑤ 年度当初、頭においておくとよいこと②
(2020-04-23 21:18:50 | 日記)
【最初の3日間で、心理的距離を縮める...