きょうちゃん日記

-これからもがんばりまっす!-

今年のGWは?

2021-05-10 10:48:31 | 日記

緊急事態宣言が出されて、GW中長野県には

たくさんの県外の方がきていたようです。

 

飯綱に住んでいる知人は

「もう県外ナンバーが多くてすごかった。」

そうです。

 

なんか長野県に避難している感じだったとか。

 

で、昨日どうしても欲しいものがあって

1年以上ぶりに東急に行きました。

 

うまいもん市もやっているので

たぶん混んでるだろうなと思いつつ

行くと、駐車場にすんなり入れました。

 

今までだと、週末うまいもん市なんて

やっていれば、激混みなのに・・・

 

やっぱり外出を自粛しているのかな?

 

好きなブランドのショップに久しぶりに

立ち寄ると、覚えていてくれて

いろいろ素敵な服をすすめてくれたけど

 

「着ていくところないよね~。」って感じで

 

旅行もディナーも何もないので

服を買う動機もないことに気づきました。

 

今までなら絶対買っていたのに・・・。

 

とりあえず目的のお皿2枚を購入し

帰ったけど、

 

コロナのおかげで、購買意欲も減っているなと

感じました。

 

いつまでこんな堂々巡りみたいな

コロナ対策を続けるのでしょうか?

 

いったいいつから日本って

こんな国になっちゃったんでしょうね。


最新の画像もっと見る