先日展示会に行きました
業界では12月の新台の展示会が
もう始まってるんです
で、話は新台のことではなくて
今や業界で有名なコンサルタントになった
ゼウスT君がいました
ちょっと昔からの知り合いなので
「T君、貫禄ついたね~」と
声をかけました
風貌がロン毛をひとつに縛っていたので
「まるで神様みたいだね」って笑いました
(´∀`*)ウフフ
あとで社長から
ゼウスT君に対して
「貫禄ついたね~なんて言葉かけるのは
あんただけだぞ」って言われました
そういえば、ある人から以前
「あのTさんに対してT君と呼ぶこと自体
すごい!」って言われたのを思い出しました
そっか (;^ω^)
私は昔ながらのお友達感覚だったけど
いつの間にか
出世したんだね~T君
これから気を付けます
(;^_^A
さて今日のタイトル
なんだ?って思ったでしょ?
パチンコで炎々の消防隊って台があるんだけど
本社のI恵さんが、まさかの4円パチンコで
な、なんと!
50,000発近くも出したという
え?え?マジで?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
いつもは1パチで遊んでいるらしいけど
どうしたもんかその日は4円の炎々に座って
すぐに当たり始めて一気に出たそうです
こういう事例は業界用語で
「事故る」と言います
おいくらになったかというと?
ひと月分のお給料くらい?
いいな~
今のパチンコは甘いので
お客様にとっては有利に働きますよね~
私にも有利に働かないかな~
(;^_^A
庭の彼岸花が咲いていました
いくら猛暑、残暑でも
時期になると彼岸花は忘れず咲くんだと
感心しました
ところでダンスのちょっとした発表会が
無事終わりました
初心者多数、年配者多数で大変でしたけどね
出番を待つ間、山ほどお菓子や飴が回ってきて
(お菓子や飴は基本的に食べないので)
よくダンスの前にそんなに食べれるわ
ピクニック的な?・・・
(;´Д`A ```
でも雑談しているときに
とあるおばちゃんが
「お金がないって言えば、お金は出ていくよ
お金があっても使わなければお金は冷える
金冷えするんだよ
だからお金はあってもなくても使うんだよ。」
へえ~
はじめて聞いた
うちに帰ってきて親父に話したら
「さすが年の功だな
要は、お金は天下の回りもの
お金が回れば結局は自分のところにも
お金が回ってくる
だからお金は使わないといけないということ
言いたいんじゃないか」って
確かに一理あるかも
おばちゃん侮れないね
(´∀`*)ウフフ
さて久しぶりにスロットを打ちました
4号機以来、スロットはほぼやってなかったのですが
スロットもブームだし、いっちょやってみるかって
思いたちました
スマスロのHEY!サラリーマン鏡ってやつね
2000円ほど打ったところで
ボーナス確定!
それから、あれよあれよという間に
超プレジデントボーナス
ディスクを回せ!って抽選があって
アメリカンドリーム AT突入
これがずっと連荘で続いて
ケイシロウがダンスして
ドリームカムズアゲインのところを
なんだか行ったり来たりで
とにかく約2時間、トイレも我慢して
打ち続けました
で、出たのが2500枚弱
(;´Д`A ```
純増2.7枚か~
。。。_| ̄|○
疲れたぜ!鏡!
さて話題は今さらですけど
WBCで男子バスケットが
自力でオリンピック出場を決めました
おめでとう(^O^)/
それにしても
監督さんが変わってこんなにも短期間に
チームの雰囲気ががらりと変わるのは
凄いですよね~
できるできないじゃなくて
やるかやらないかだって話
胸に刺さりました
で、話は変わるけど
来週ちょっとしたダンスの発表会があって
今回はなぜか初心者多数の
年配者多数(;´Д`A ```
なかなか大変なのは予想できたけど
やはり大変です
この期に及んで、
「ちゃんとできるかしら~」と
不安を毎回口にする年配者がいて
毎回毎回同じことを言うので
とうとうカチンときて
できるかできないかじゃないでしょ
やるかやらないかでしょ!
と男バスでの言葉を言ってみたものの
暖簾に腕押し。。。
言った自分に反省。。。
。。。_| ̄|○