vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

この世で君が一番好き♪

2024年11月25日 07時00分00秒 | 日記

この世で君が一番好き♪


テルさんはココでご退席願います。

恐らくですが、これ聞くとハルくんより私がテルさん泣かせに行ってしまう結果になると思うので。


 この曲は26年前に彼の姉がガンで亡くなるまでの闘病生活の間に書き上げた曲だそうです。


お姉さんは46歳か48歳だったそうです。

家族や友人たちに感謝の言葉を日記に綴っていたそうで、最後にお子さんに産まれて来てくれて有難う!と綴られてたそうです。

弟として、まだまだ生きたいだろうと思い計りながら書き下ろした曲だそうです。


1985年頃までの千春の曲が好きですが、それ以降の曲では生命(いのち)、君を忘れないとこの曲が好きです♪


イイ夫婦の日

2024年11月24日 07時00分00秒 | 日記
2024年11月22日(金)この日は勤労感謝の日の振替休日♪(全国的には平日です)

こういう時はゴルフへ行く人が多かった。安くなるから(^^)

ま、私は先ずは洗車

お昼過ぎくらいに行って洗って貰いました♪
前日まで雨降りでしたが、この日から天気の良い日が続きます♪

ピカピカ♪
自己満足(^^)

次にマロンの経過観察の通院

体重が、軽くなってる!?
3kgあったのに、2.65kgとなってました♪

レントゲン撮影したら、また白い影が・・・
やはり結石が出来やすい体質のよう。

ただ、結石で押し上げられてた内臓が元気になってて体質改善されたとお医者さんは喜んでくれてました♪

効果的な改善点は無く・・・経過観察を継続することに。次は3月頃?

【オマケ】

営業Eさんが来年の卓上カレンダーくれました♪以前は会社の組合から貰えてたのですが、数年前にやめられました。

カレンダー吊り下げないのですが卓上のは書き込めるから重宝します♪

サプライズで嬉しかった♪

そして1月はクラウン

表も裏もクラウン♪

写真大きい方を表にしたいけどスケジュール書き込むなら日付欄の大きい方にならざるを得ない

ムムムッ?!

本当は紅葉の景色を楽しみに・・・と思ってたけど本土寺は色づき始め、養老渓谷もそうらしいなので、家でのんびりと思ってましたがなかなか有意義に過ごせました(^^)

急遽 出社!

2024年11月23日 07時00分00秒 | 日記
2024年11月19日(火)予定してなかったのだが
急遽出社になった。

東海道線のホームの前に止まってる新幹線の行き先を見て驚いた。新函館北斗!?

なんだって?!
新函館北斗?!それって北海道?!

東京駅から北海道につながってる?!

この新幹線に乗れば北海道へスゴイなァ♪

横浜駅の崎陽軒売り場


会社でPCを起動してたら折り畳んだ状態の
コレが置いてあった。ノートPCとかキーボードに角度をつけさせる器具です♪

午後から出社したのでお弁当はなし。

いつの間にかクリスマスツリーが飾られてました♪

【オマケ】

最寄駅からの途中にあるコンビニでスーパードライを買い、ひとり宴会♪

奥さんに砂肝の塩コショウのをレンジでチンして貰いました♪



佐倉 ひよどり坂 リベンジの締めくくり♪

2024年11月22日 07時00分00秒 | 日記
2024年11月17日(日)佐倉城址公園のイチョウの黄葉を楽しんだ後、帰宅しました。

奥さんは買い物へ行きたかったようですが
自分は気が進まず買い物へ行くのを延期して貰いました。

食材があまり残ってないようで、いつもの町中華へ行くことを提案すると奥さんも乗り気に♪

18時過ぎくらいだったか?いつもより早い時間だった。

結構お客さんがいて忙しそうでした。

先ずは1杯目の生ビール♪
付き合わせはもやしのからしあえ?
撮影忘れました。

砂肝炒め

餃子

奥さんの広東麺♪

2杯目の生ビール♪

息子の夜ご飯にテイクアウトしました。

息子用のオムライス♪

自分と息子用のから揚げ♪

ここのから揚げにはブラックペッパーでは無く、このコショウがあいます。

こんなふうにかけます。

そして濃いめのサワーを2本飲んじゃいました♪この2日たくさん飲み過ぎです(^^)


佐倉 ひよどり坂 リベンジ PARTⅢ

2024年11月21日 07時00分00秒 | 日記
2024年11月17日(日)ひよどり坂→武家屋敷と
歩いてきたので奥さんの足が少し痛み始めた?

トイレ休憩も兼ねて城址公園の駐車場へ移動。

11/9に来たばかりだが、わずかな期間に黄葉が進んでいました♪

結構キレイ

夕焼けと良い感じ

トイレから戻って



駐車位置を変えて

1人外国の女性が、駐車場の空き枠の車止めにしゃがんだり、誰かとスマホで会話しながら
箸で何かをつまんではペットボトルに入れたり写真撮影したり長時間してました。

景勝地の良い場所を長時間外人は占有します。これやめてもらえませんかね?
消しゴムマジックで消せるけど・・・

この左下の痛車に描かれてる絵は
さっきの武家屋敷の隅に置いてあったのと同じアニメのキャラのようです。

アルファードの前から撮影♪

この後すぐに真っ暗になりました。