年末恒例のロングツーリングスタート
まぁ毎度の通り早起きできるはずも無く・・
7:00起きからの犬の散歩
8:00に自宅を出発
いつもは関東脱出に柳沢峠越えかその他、富士山北側を通るルートを選択してるけど、今日は日曜日
首都高も東名西行きも空いてるんで久々に正規ルートで行ってみた
山手トンネルであったまれるし・・
山手トンネルの中は「21℃」
ヤバいでしょ?後半ちょっと暑いぐらい
ノンストップで足柄SAまで



どこで高速離脱するかなぁ?
本日岡崎まで

オレが好きな風景のひとつ
富士川SAでお約束をパシャりつつ・・
富士川SAでお約束をパシャりつつ・・
(スタバのとなり)
田舎モンなんでスタバは怖くて入れまへん・・

由比を横目に走りつつ

由比を横目に走りつつ
思いつきでテキトーに清水インターで高速降りる
今回寄りたいポイント
島田市にある「事任八幡宮」
以前ブログ友のめめさんが記事にされてて行ってみようかと・・

んで、到着


紅葉真っ盛り





「ことのまま」って響きが良くて・・
現地はゆるやかに幸せな空気に満ちてて
絶好の時期に寄れて良かった


国道1号に復帰
ひたすら西へ
遠州灘はいつも風が強いけど今回も吹きっさらしの寒風
吉野家に滑り込みランチ
浜名大橋を渡り愛知県に入る

道の駅に寄ったけど風をしのげてゆっくりタバコ吸えそうな場所が無い
国道脇で風が落ち着いてる場所を探して休憩する
もうちょっと寄り道して岡崎入りしようかと思ってたけど、もうたまらん寒さ
毎度の岡崎に早目のチェックイン

部屋に入ったら暖房効いてて暖かい
ありがたや~
今回もチケット出して宿泊費200円なり
もう顔覚えられてて・・来年のGWでもお世話になりますって先に言っといた
ほんと使える「BS岡崎」(バイクステーション)
徒歩でメシ

ラーメン屋・・

朝のヤツは犬の散歩だけど、結構歩いたっぽい
10000余裕で超えてた

洗濯などしておやすみなさい

洗濯などしておやすみなさい
明日は神戸まで・・の予定デス