個人的にはお盆が過ぎれば残暑。暑中と残暑の違いは、夕方の影の長さの違いくらいかな。少し長くなったから、きっと季節は残暑なんでしょうね。
昨夜は残暑詣り。近所のジャズ系のお店に顔出しを。先日MONKは尋ねたのでMONKの二軒隣りのビルにあるKeystone Barへ。
この時期ここを訪ねる時は必ず・・・・

白桃のカクテル 松山・三番町キーストンバー
2代目石原マスターの郷里・岡山から毎年届く白桃。「白桃で何かお願い!」というとサササッと出てきます。
美味しいフレッシュなカクテルが飲みたい時はこのキーストンバーに来るといいです。
カクテルで白桃の半身を使って残りは・・・

岡山の白桃は美味いゾ!

キーストンは31周年。先代のドラマー櫻井さんから受け継いで脈々と綴られる歴代のアルバイター。二代目もそんな中の一人。今夜も昔カウンターの中で働いていた氏が20年ぶりにご来店で、石原マスターとは被っていないらしいが、先代の話に華が咲いていた。先代は只今元気で療養中とのこと。fbも時々覗いているので「お元気ですかー!。皆元気でやっていますよー!櫻井さん」
週末は不動のメンバー。先の元アルバイト氏よりもさらに古株(笑)

まぁ、東京のジャズバーやラウンジでも滅多に聞けないライル・メイズの“Bill Evans”やイヴァン・リンスの“Lembra de Mim”がサラリとレパートリーに。お世辞抜きに極上の時間。こういう音楽だとお酒が気持ちよく味わえる。

ラフロイグをロックで。
ちょうどギターの矢野元氏も来ていてトリオのメンバーと久しぶりの談笑。

左から:私、ギターの矢野さん、ドラムの通山さん、ピアノの渡部さん、ベースの吉岡さん
僕もキーストンは2018年以来4年ぶり。まぁその中の半分以上はコロナによるものだけど。久しぶりに演奏が聴けて皆の顔が見れてよかった。
時刻はまだ午後11時。
では、実家に戻る途中にあるこの街のレジェンド・ドラマー堤さんのお店に立ち寄って〆に。

『WBGO』松山・八坂通り
真っ黒に日焼けした堤さん。そうそう、僕がまだ高校生の頃に、夏休みの帰省でジャズを生業にしたいと父に相談したら、堤さんを紹介されて、大街道アーケードの中ほどにあった「ポエムロビー」で初めてお会いした時の堤さんも、真っ黒だった。さらに角刈りでレーバンのサングラス。高校生は緊張したものです(笑)

以前大病をされたとは思えないほど生命力に溢れた人。あの頃も夜は連日自身の率いるビッグバンドで演奏し、そのメンバーで朝は野球、昼はバイクやマリンスポーツ、と青春を謳歌していたからだろうなぁ。
テレビのレポーターをやり、マジックをやり、ラジオのDJも。そして天文学的な数の写真。
最近よく終活なんて言葉を聞くけど、堤さんの場合はそれを始めたら多分次の人生が始まってしまうだろう。
残暑詣りでマスク着用の上での楽しい時間でした。
まだ全然周りきれていませんが、またの機会に顔を出したいと思います。まずは直近半径200m圏三軒完了!
■赤松敏弘 official site VIBRAPHONE CONNECTION
発売中のCD、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( www.vibstation.net )

■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )

■赤松敏弘 Twitter

9月のこちらのライブ、予約が始まりました。どうぞお楽しみください。
ご予約もこちらから↓

■9月7日(水) 池袋・Absolute Blue
【Majestic Colors Trio】
【出演】赤松敏弘(vib) ハクエイ・キム(p) 市原ひかり(tp)
【内容】2014年のアルバム「Majestic Colors」から最新作まで三枚のアルバムのフロント3人だけでお届けするここだけのトリオロジー!
【時間】open 19:00 / 1st 19:30-20:30 / 2nd 21:00-22:00
【チャージ】¥3,600 / 学割¥2,600 (別途1ドリンクオーダー)
【ご予約】リンクページ下部で人数を「決定」後、表示される「予約を進める」をクリックし、ご予約ください。
※「会員登録」をすると、次回以降の予約で入力の手間が省けて便利です。また、予約履歴の確認やキャンセルができます。会員登録なしでも、「連絡先を直接入力する」でご予約いただけます。
お問い合わせのあった件へのお返事でした。
それでは楽しい午後を!
coming soon!
【ライブ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■赤松敏弘(vib)meetsハクエイキム(p)Duo
2022年8月24日(水)神奈川・茅ヶ崎『Storyville』19:00 & 20:00 (入替なし)MC:3.850円(別途要オーダー)

問い・予約0467-91-9604〒253-0056 神奈川県茅ケ崎市共恵1-8-19 中島ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【放送】
今週のオンエア (8月13日~8月19日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜〜土曜 放送時間 4:00~5:00
土曜 26:30〜27:00 日曜 26:05~26:35
──────────────────────
“ねこの足跡”21年6月、7月、8月、10月ヴィブラフォン部門【Amazon's Choice】選出作品『NEXT DOOR - birth of the swift jazz/赤松敏弘』(2000年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ユキ・アリマサ(p)養父貴(g)新澤健一郎(kb)平石カツミ(b)斉藤純(ds)相内勝雪(mnp)他。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金曜 放送時間 25:35 都知事定例会見後 ~27:00
土曜 18:00〜19:00
──────────────────────
“路面電車のある風景 - 1”『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜 15:00~15:20
──────────────────────
“猫の足跡 看板猫”22年1月、ビブラフォン ジャズ部門【Amazon's Choice】選出作品
『TIDE GPAPH/赤松敏弘』(2007年作)
演奏:赤松敏弘(vib, mar)ユキ・アリマサ(p)松島美紀(mar)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土曜 5:00~6:00
日曜 5:00~6:00 24:00〜24:30
──────────────────────
“東京点描 城南1”『SPARKLING EYES/YUKARI』(2021年プロデュース作)
演奏:YUKARI(vib,mar)飯島瑠衣(p)中林董平(b)森永哲則(ds)guest:赤松敏弘(vib)
首都圏以外の方はこちらの「エムキャス」で全国からスマホやパソコンでリアルタイムにお楽しみいただけます。
★エムキャス→https://mcas.jp/c/mx2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変わらずのんびりとやっております。