見出し画像

赤松敏弘Vibraphone Connection・談話室

見事遭遇成功も、搭乗便の遅れで地元鯛めしで悩むの巻

本日午後はJAL男(上り)。お昼前の松山空港でドラムのタローくん(小山太郎)と遭遇。



イエーイ! 3月の横濱ジャズプロムナード以来。

二人で話しているとベースの河上修さんは通るは、同じくベースの真ちゃん(加藤真一)も来るは、ピアノの井上ゆかりさんも通るわでジャズメン度Max(笑)。
週末の土日に松山の隣の今治市で開かれた今治ジャズタウンのメンバーと見事に搭乗便が被るはずだった。



あちらはANA子でこちらはJAL男。その差15分でのダブルトラッキングのはずだったのが、羽田からのJAL男の到着が遅れて出発が30分押しに。

それにしてもコロナ前に戻ったようなこの光景。同じ時刻に松山港では土日に松山MONKで2days(実際には前のりで三日滞在)の渡辺貞夫さんのメンバーを送っていったMONKのせきやマスターから「みなさん無事に広島に向かって行きました」とメッセが。

なんだかこの感じ、あのバブルの頃のような週明けの夏の光景をふと思い出しました。
空港も、駅も、港も、やあやあやあ、と大移動。この勢いでそこまで行きたいものです。

ここ(松山空港)で30分押すということは、羽田でのリムジンバスの乗り継ぎは絶望的(乗り継ぎ時間25分)なので移動飯は松山空港のシェフズ・キッチンで。



何も考えずに炊き込みご飯系の鯛めしを頼んでみたのだが・・・・


「松山鯛めし」松山空港シェフズ・キッチン

わざわざ松山鯛めしと名乗るのも、通路を隔てると大人気の「宇和島鯛めし」(豪華版卵かけご飯風)の店があるからなんだろうとは思うが、お膳を見て、ハタと考えた。。。

なんで茶碗が二つあるんだ?

一つは丼とも言えなくもないが・・・・添えられた徳利にはどうやら「出汁」が入っている。

ひつまぶしみたくご飯に出汁をかけて食べろって?
まっちゃま人でそんな食べ方する人なんかいないぞ?

釜飯の容器に鯛の釜飯が出てくるのが普通。

ううん。。。

とりあえずは、茶碗に炊き込み鯛めしをよそいだしから薬味やらをかけてみた。




まぁ、予想通り。

次に何もしないでそのまま鯛めしを茶碗によそった。



っんまい、余計なものがないほうが美味い。
いわゆるパフォーマンスですかね、

なんか余計だなぁ。ひつまぶしほどの効果はないし。



さて、搭乗口に上がるとタローくんたちの乗り込んだANA子が出発するところ。

JAL男がやっと羽田からやって来てランディング。

同時にANA子がエプロンからランプへと進むと・・・



後ろからJAL男が追っかけるような構図に。なんとなくユーモラス。



JAL男の向こうでテイクオフするANA子。一足お先にどうぞー!



さて、いよいよテイクオフ。JAL男乗り込みです。
30分押しでエプロンから誘導路に入り、滑走路の端まで来てピタリと歩みが止まった。

なんか嫌な予感・・・・

以前は飛行機なんて年に数回しか乗らなかったけどコロナのおかげで月に最低二往復は乗るようになっていろんなハプニングに遭遇することになった。ここで止まった時は「到着便のランディング待ち」か「滑走路閉鎖」のどちらか。
予想通り、こちらがランプを進んでいる時にランディングした機が「滑走路に部品を落としたらしいので滑走路がしばらく閉鎖されます」とのアナウンス。
7月には同じように到着機がバードアタックで安全確認のために滑走路が閉鎖されて遅れた。
これまであまり知らなかったけど、こうした事象は日常茶飯事のようだ。
電車でも信号停止ってよくあるものね。
さて、やっとテイクオフ。すでに遅れは50分に達している。



左旋回しながら上空へ。



久しぶりにジャズ度の高かった愛媛・松山が遠ざかる。


最後の難関は羽田空港の到着スポット。
この便、よく「沖止め」に遭う。
あれに遭うとそこからバスでターミナルまでの移動と、ゲートがリムジンバスと正反対になるのでさらに20分はかかる。
羽田にランディング。



どうやら7番スポットなので一安心。

リムジンは出た後で次の便に。



午後3時47分。結局予定よりも一時間遅れでタクシーの客となった。




■赤松敏弘 official site VIBRAPHONE CONNECTION
発売中のCD、ライブ情報、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( http://www.vibstation.net )



■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )




■赤松敏弘 Twitter




*9月のこちらのライブ、予約が始まりました。どうぞお楽しみください。

ご予約もこちらから↓
■9月7日(水) 池袋・Absolute Blue
【Majestic Colors Trio】
【出演】赤松敏弘(vib) ハクエイ・キム(p) 市原ひかり(tp)
【内容】2014年のアルバム「Majestic Colors」から最新作まで三枚のアルバムのフロント3人だけでお届けするここだけのトリオロジー!
【時間】open 19:00 / 1st 19:30-20:30 / 2nd 21:00-22:00
【チャージ】¥3,600 / 学割¥2,600 (別途1ドリンクオーダー)
【ご予約】リンクページ下部で人数を「決定」後、表示される「予約を進める」をクリックし、ご予約ください。
※「会員登録」をすると、次回以降の予約で入力の手間が省けて便利です。また、予約履歴の確認やキャンセルができます。会員登録なしでも、「連絡先を直接入力する」でご予約いただけます。


それでは今日も楽しい一日を!





【放送】


今週のオンエア (8月29日~9月5日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜〜土曜 放送時間 4:00~5:00
土曜 26:30〜27:00 日曜 26:05~26:35
──────────────────────
“ねこの足跡”21年6月、7月、8月、10月ヴィブラフォン部門【Amazon's Choice】選出作品『NEXT DOOR - birth of the swift jazz/赤松敏弘』(2000年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ユキ・アリマサ(p)養父貴(g)新澤健一郎(kb)平石カツミ(b)斉藤純(ds)相内勝雪(mnp)他。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金曜 放送時間 25:35 都知事定例会見後 ~27:00
土曜 18:00〜19:00 日曜 18:30〜19:00
──────────────────────
“路面電車のある風景 - 1”『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜 15:00~15:20(プロ野球中継の時はお休み)
──────────────────────
“猫の足跡 看板猫”22年1月、ビブラフォン ジャズ部門【Amazon's Choice】選出作品
『TIDE GPAPH/赤松敏弘』(2007年作)

演奏:赤松敏弘(vib, mar)ユキ・アリマサ(p)松島美紀(mar)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土曜 5:00~6:00
日曜 5:00~6:00 24:00〜24:30
──────────────────────
“東京点描 城南1”『SPARKLING EYES/YUKARI』(2021年プロデュース作)
演奏:YUKARI(vib,mar)飯島瑠衣(p)中林董平(b)森永哲則(ds)guest:赤松敏弘(vib)


首都圏以外の方はこちらの「エムキャス」で全国からスマホやパソコンでリアルタイムにお楽しみいただけます。
★エムキャス→https://mcas.jp/c/mx2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


変わらずのんびりとやっております。


 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事