マルワカ食品

有機栽培の麺類の紹介

農産物直売所オープン!絵本の里けんぶち道の駅

2024-05-15 | 
剣淵道の駅農産物直売所オープン!
毎月5のつく日には、千円以上お買い上げの方、先着30名様に当社の麵をプレゼントいたします。希少価値の麵なので、お急ぎください。

ゴンドウクジラに助けられる船

2024-05-01 | 自然


クジラのセルフクリーニング機能
 
網走沖でも、イルカ・ホエールウォッチングがあり、出会える確率は5,6月約80%だそうです。(あばしりネイチャークルーズ)今日は、クジラについての話なんですけど、ヒレナガゴンドウの皮膚は、畝状の構造で溝はジェル状の物質で満たされていて、藻やバクテリアの付着を防いでいるようです。
 海運業者は、これを真似て船体への生物汚損を100分の1にへらし、ドックに入れるメンテナンスの莫大なコストを減らしているようです。😂

猫のひげ

2024-03-27 | 癒し
猫のひげ

先日、会合の中で猫の保護活動を行っている女性の方にお会いしました。こんな田舎でも必要が多いみたいです。私もピースワンコの会員なんですよと言うと「剣淵にもいるんですか」とお互いに驚き合いました。
 以前に知り合いの家に行って猫ちゃんに腕を軽く引っかかれたら、歓迎のあいさつだと言われました。
 その猫ちゃんのひげですが、空気のかすかな動きさえ知覚できるので、センサーの開発に寄与しているようです。

ぶつからない車 お魚さんに教えられる

2024-02-28 | 自然
ぶつからない車 お魚さんに教えてもらう

高速道路の多重衝突等、北海道の冬道運転は、常に衝突の危険をはらんでいます。
それで、ある自動車メーカーは、互いにぶつからないようにしている魚群の視覚と側線感覚に注目し、互いに衝突せずに集団走行する小型のロボットカーを製作しました。
今後の進展に期待しています。お魚さんに感謝。

ふくろうの翼に感謝

2023-12-27 | 創造
ふくろうの翼に感謝
最近、石狩湾新港で風力発電が盛んになっているようですが、この風車もふくろうの翼の恩恵を受けているようです。ふくろうは翼の前方のギザギザで空気抵抗を減らし、残りの音を翼の後方のしなやかさで拡散させ、翼を覆う柔らかい羽毛が、残りの音をほぼ吸収するようです。この構造をまねることにより騒音が激減したとのことです。