「万策尽きた時 諦めないという名案がある」(福島正伸)十数年前、楽天市場に出店した時、担当者から送られた言葉。以来この言葉を励みにここまで来た。昨年、楽天から再度の出店要請があった。断れるはずもなく。
昨日、ユーチューブで包丁の宮文の包丁の研ぎ方を見た。社長が丁寧に教えてくれました。うちの営業用のそば包丁も何度か宮文さんにお世話になっています。有難いです。
新製品の栽培地北海道、加工地北海道のえごま油セット
えごま油100g、えごまパウダー130g1袋、えごまそば200g×3袋で6620円を早坂町長に報告。
町長は、えごま油を飲んで、原っぱでバッタを追いかけていた子供のころを思い出したと言っていた。
中村副町長はえごま油を飲んで「グッときますね」と言っていた。
脳に刺激が走ったのだろうか。
えごま油100g、えごまパウダー130g1袋、えごまそば200g×3袋で6620円を早坂町長に報告。
町長は、えごま油を飲んで、原っぱでバッタを追いかけていた子供のころを思い出したと言っていた。
中村副町長はえごま油を飲んで「グッときますね」と言っていた。
脳に刺激が走ったのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/67a94efa3e9bc0da4aea5dca3cfa5b49.jpg)
日ハムが北海道に来ることになったので、何か記念になるものを作って歓迎しようと
商工会青年部の連中と模索しているうちに年月が経ち、2016年にようやく完成しました。
早坂町長(右側)との記念写真が出てきましたのでアップしました。
昨年は中田翔選手が大使として剣淵に来てくださり、盛り上がりました。
剣淵町にはマツダのテストコースもあり、セは広島カープ、パは日ハムを応援しています。
日本シリーズはどちらが勝つのでしょうか。