ここ数日の荒れ模様だった日本海では
大きな石が打ち上げられていました
手前の白っぽい石が直径1メーターほどで、奥の黄色っぽい
石が60センチほどでした。
重さは大きいほうが100キロはあるかと思われるほどでした
こんたろーが動かそうと手をかけましたがビクともしませんでした
こんな物が波で打ち上げられるとは驚きです
自然の力ってすーんごいですね
。
今日は
時々
で穏やかですが
この先は冬の荒れた日本海になりそうです
まだ雪はチラチラと降ってる状態で積もってはいませんが
もう1月も半ばですから雪が積もってもおかしくないのですが
今年はどうなっているのでしょう
。
異常気象なのでしょうね
これからの地球は・・・
![日記@BlogRanking]()
ブログランキングに参加中ですよかったらポチッとお願いします
大きな石が打ち上げられていました
手前の白っぽい石が直径1メーターほどで、奥の黄色っぽい
石が60センチほどでした。
重さは大きいほうが100キロはあるかと思われるほどでした
こんたろーが動かそうと手をかけましたがビクともしませんでした

こんな物が波で打ち上げられるとは驚きです
自然の力ってすーんごいですね

今日は


この先は冬の荒れた日本海になりそうです
まだ雪はチラチラと降ってる状態で積もってはいませんが
もう1月も半ばですから雪が積もってもおかしくないのですが
今年はどうなっているのでしょう

異常気象なのでしょうね
これからの地球は・・・


瀬波温泉の近くにある大池から白鳥がエサを獲りに
田んぼにやってきます
朝夕は大池で白鳥を見ることができますが
日中はほとんど田んぼへエサを獲りにでかけてしまいます
昨日は妻と買い物途中で見つけました
、
こんたろーが写真を撮ろうと近づくとおしりフリフリ逃げて
行くのです
。
湖でなく田んぼに居る白鳥、変なかんじー
妻に言わせると「新潟に来て白鳥のイメージがこわれたー」
だそうです。
ちなみに妻は福島の人です。
いつもの年だと
が多くて田んぼにもエサを獲りに
いけないのでが、
今年は彼らには良い年なのでしょうね、
今のうちにお腹いっぱい食べておいて下さい
そろそろ雪が降ってきそうです。
![日記@BlogRanking]()
ブログランキングに参加中ですよかったらポチッとお願いします
田んぼにやってきます
朝夕は大池で白鳥を見ることができますが
日中はほとんど田んぼへエサを獲りにでかけてしまいます
昨日は妻と買い物途中で見つけました

こんたろーが写真を撮ろうと近づくとおしりフリフリ逃げて
行くのです

湖でなく田んぼに居る白鳥、変なかんじー
妻に言わせると「新潟に来て白鳥のイメージがこわれたー」
だそうです。
ちなみに妻は福島の人です。
いつもの年だと

いけないのでが、
今年は彼らには良い年なのでしょうね、
今のうちにお腹いっぱい食べておいて下さい
そろそろ雪が降ってきそうです。


謹賀新年
今年もこんたろーのブログを宜しくお願いします
。
昨日は瀬波温泉の神社で二年参りの手伝い22時30分から翌日2時過ぎ
まで居ました。
お天気は良かったのですが
寒いこと寒いこと、焚き火をしていましたので暖まりながら
お神酒をいただいておりました。
燗をしてありましたが、すぐ冷たくなります
。
硬いスルメをかじりながら飲んでました。
写真は温泉の櫓と綺麗なお月様です
湯気が上がってなかなにか風情があるのです
。
今年も一年良い年でありますように
今年もこんたろーのブログを宜しくお願いします

昨日は瀬波温泉の神社で二年参りの手伝い22時30分から翌日2時過ぎ
まで居ました。
お天気は良かったのですが
寒いこと寒いこと、焚き火をしていましたので暖まりながら
お神酒をいただいておりました。
燗をしてありましたが、すぐ冷たくなります

硬いスルメをかじりながら飲んでました。
写真は温泉の櫓と綺麗なお月様です
湯気が上がってなかなにか風情があるのです

今年も一年良い年でありますように
