ボーフウ 2012年06月24日 | Weblog ビューホテル隣のおじさん(昔の支配人)が育てていたボーフウ(漢字が分からない) が今年も花を咲かせました。香りが良いのかカナブンも来ています 根っこが食べられます(大根のような味)葉っぱも新芽の時は食べられるとのことです 種ができはじめています ミヨウガ竹も大きくなりました。ことしはミヨウガいっぱい出るかな~ ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします
いまごろ桜 2012年06月17日 | Weblog ビューの周りを見回っていたら、えっ、桜?ホントに八重桜が1輪 咲いていました もうサクランボの実がついてるというのにどうしたことでしょう 先日、枝の剪定をしてもらったので驚いたのかな? ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします
オオキンケイギクと夕陽 2012年06月11日 | Weblog ビューホテル横の空き地に今年もオオキンケイギクが咲きはじめました ハチも香りに誘われてか花にとまってました 昨日は午前中少し雨が降ったせいか空気が澄んで佐渡もみえました 夕陽もとても綺麗でしたよ 沈む直前まで明るかったなー グリーンフラッシュ見えるかと思いましたが残念 ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします
キジ、尾行 2012年06月07日 | Weblog ケーン、ケーンとキジが鳴いているので探してみると キジの雄がトコトコと歩いていました 尾行してみると早足になってなかなか追いつけません(感づかれたか) 遠くからとりあえずパチリ、小さくてよくわからないー 近くに雌が隠れていたようで、こんたろーが近づくとバタバタと 飛んでってしまいました(ビックリしたー) またまた知らない花が空き地に咲いていました ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします
コバンソウ 2012年06月05日 | Weblog またまた空き地には色んな草花が咲いてきました 雑草のごとく増えたコバンソウ キイチゴの花、黄色の実 こちらは花が終わり実になるところ、赤い実 隣のおじさんに花の名前聞いたけど忘れた草花 ハマヒルガオ 名前の知らない黄色い花 ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします