vingoro屋敷へようこそ!

お気軽にご来場下さいネ

メールもお待ちしてマース

久々に作ってみました!

2012年02月11日 22時39分51秒 | 日記

今夜はおかずを作る人が遅くなるので、久々に作ってみました。

まずは材料の「塩たらの切り身」3枚入りを購入、美味そうな奴を選びましょう!(当たり前か!)

塩たらはさっと水洗いして塩コショウ(塩はやや少なめで充分です)しておく。

フライパン&小鍋を準備、

フライパンは熱してオリーブオイルを引いて、ある程度温まったら塩タラの切り身を敷き詰め焼く。

この時に切り身が粉々にならないように気を付けましょう!

火加減は中火から弱火で、両面焼いたらふ蓋をして緩やかに火を通しましょう!

同時に隣に準備した小鍋でソースを作ります。

トマトの水煮缶一つと月桂樹の葉1枚を塩コショウだけで十分です。

まずはトマトの水煮缶一つと月桂樹の葉1枚を鍋に入れ一煮立ちさせます。

ある程度沸騰してきたら弱火にして塩コショウで味付けしますが、コショウはミル付きの挽きたての物を使うと丸みのある辛みになります。

味見しながら塩コショウを加減して下さいね。

焼きあがった塩タラを皿に移して、トマトソースをかけパセリを振りかければ完成です。

「塩タラのソテートマトソースかけ」

案外簡単だし、見た目もこじゃれた感じで味もシンプルな料理なので試してみてください。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (poa)
2012-02-12 09:58:13
窓全開暖休日です~...ごめん雪で大変なのに

お料理難しそう~教えて~お料理音痴なので

写真はみ出して見えないよ 
返信する
あ、ホントだ! (vingoro)
2012-02-12 21:21:01
ぼぉ~としてサムネイル押したつもりが、オリジナルサイズになってました!

本日の日記にて掲載しておきますね~
返信する
(〃・ω)ノ コンバンハ~♪ (なぁ~さん)
2012-02-12 21:33:33
美味しそ~でしたょ 
返信する

コメントを投稿