VIVA! SURF

OKINAWA WAVE INFOMATION

沖縄サーフィン波情報

2009-06-27 10:34:54 | Weblog

本日のスーサイドP南7m/s の風

膝~腹の南西うねりで

ダラダラとしたうねりでした

セットを選べば、ロングライデング可能でした

明日もこんな感じかな


HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/




【那覇】
気温:28.4/℃
雨:2.0/mm/h
風:南7m/s

潮中潮
満潮 09:54
干潮 04:03


イリユージョン&ものまねチヤリティーイベント

2009-06-23 20:58:56 | Weblog


イベントのお知らせです
             
             イリユージョン&ものまねチヤリティーイベント

                OKINAWA is ONE 2009
     
         すべての子供たちに笑顔あふれる明るい未来を渡すのは、私達大人の義務です。
         
     このイベントを観ることでチャリティーに協力をすることができます。皆さん、是非ご覧下さい。







沖縄サーフィン波情報

2009-06-21 10:33:38 | Weblog



本日のスーサイドP南南西7m/sの風

腰~肩の南西うねりでメインポイントは余り割れず

琉大P方面はいい感じの南西のうねりが入っていました

午後の満潮はサイズUPの予報ですが、風次第ですね

HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/



【那覇】
気温:29.5/℃
雨:0.0/mm/h
風:南南西7m/s

潮中潮
満潮 05:03 18:43
干潮11:59 

沖縄サーフィン波情報

2009-06-20 07:13:32 | Weblog

本日の砂辺コーナーP 北北東2m/s の風で

膝~腰 ワンポイントブレークで、潮が引けばいい感じになりそうでしたが

サーファーの数が多く、入水せずに帰宅致しました

台風のスエル期待でしたが残念です

午後辺りから変化が有るのかな

HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/




【那覇】
気温:24.9/℃
雨:0.0/mm/h
風:北北東2m/s

潮 中潮
満潮 04:11 17:50
干潮 11:08 23:15


台風第3号 (リンファ)

2009-06-19 17:33:49 | Weblog



画像1枚目は気象庁台風情報と2枚目は米海軍(JTWC)編台風予報です

いつも思うのですがJTWCは予報の最先端ですね


台風第3号 (リンファ)
平成21年06月19日15時55分 発表
<19日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海北部
中心位置 北緯 18度10分(18.2度)
東経 117度20分(117.3度)
進行方向、速さ 東北東 ゆっくり
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 南側 300km(160NM)
北側 220km(120NM)

<20日15時の予報>
強さ -
存在地域 南シナ海北部
予報円の中心 北緯 20度35分(20.6度)
東経 117度35分(117.6度)
進行方向、速さ 北 10km/h(6kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)

台風第3号 (リンファ)

2009-06-18 19:23:52 | Weblog

台風第3号 (リンファ)
平成21年06月18日18時40分 発表
<18日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 17度35分(17.6度)
東経 116度20分(116.3度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 190km(100NM)

<19日18時の予報>
強さ -
存在地域 南シナ海北部
予報円の中心 北緯 19度05分(19.1度)
東経 118度25分(118.4度)
進行方向、速さ 北東 10km/h(6kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)

沖縄サーフィン波情報

2009-06-14 10:08:01 | Weblog

本日のJポイント西南西4m/s の風

もろに風の影響を受け うねりにも纏まりが無く

サイズは胸前後のセットが入っていましたが

1時間位が限度で船酔いの感じで、ダウンモードでした

スーサイドメインPではNSA沖縄支部 支部予選&琉大杯2009が開催中でした

HP http://homepage3.nifty.com/vivasurf/


【那覇】
気温:26.6/℃
雨:0.0/mm/h
風:西南西4m/s

潮小潮
満潮 10:35
干潮 17:11



沖縄サーフィン波情報

2009-06-13 11:00:26 | Weblog

本日のスーサイドP南南西8m/s の風

早朝から糸満方面は、雷雨で冷や冷やながらの波乗りでした

風は南西のサイドオンショア~風が止んだり吹いたりで風が落ち着かず

サイズは腰~腹ドセット胸でしたが、南西のうねりでいまいちかな

時折の落雷でビビリモードでしたでした

趣味のサーフィンに命は懸けられませんので、十分気をつけてくださいね

HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/



【那覇】
気温:27.3/℃
雨:0.0/mm/h
風:南南西8m/s

潮中潮
満潮 09:50
干潮 16:32

沖縄サーフィン波情報

2009-06-07 10:39:09 | Weblog



本日のスーサイドP北3m/s の風

情報ですと膝~ドセット腰の

スモールコンデションとの情報でした

本日の画像は。スタンドアップパドルボーディング

スタンドアップパドルボーディングとは、ボードとパドルを使った新感覚の水上レジャー

パドルとボードを使った21世紀の遊びの最も進化したスタイル

平水面でのアクティブなスポーツで、子供から大人まで、誰もが取り組めて

シーカヤックやカヌーのように漕いで楽しく、またリグをセットすればセイリングもできる

素晴しい水上での遊び道具だそうです。

PADOBOとは、30年以上に及ぶキャリアを持つサーフボードシェイパーでもある奥田哲が、

世界に先駆けて開発した、スタンドアップパドリングのためのパドルとボードなど

専用のギアを提供するブランド名だそうです。

機会が有れば、一度体験したいです

ちなみに県内の取り扱いのショップです

沖縄 SEA KAYAKING STATION テラワークス 

HPhttp://www.terra1991.com/index.html



【那覇】
気温:25.0/℃
雨:0.0/mm/h
風:北3m/s

満潮 06:10ー19:43
干潮 13:03