沖縄サーフィン波情報 2009-11-29 11:05:47 | Weblog 本日の東側某所P風:------m/s の風 腹~頭位でしたが、早朝からのエントリーで 潮が、下げでしたのでコンデションが悪くダンパー気味でした 午後の満潮まで残りそうですが、サイズダウンかな HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 【那覇】 気温:22.9/℃ 雨:--.-mm/h 風:------m/s 潮 中潮 満潮 04:57 16:37 干潮 10:36 23:18
CORAL REEF LONGBOARDERS 忘年会 2009-11-28 09:20:18 | Weblog Good morning 皆さん!本日もさわやかな朝を迎えました 昨日は、少し早いのですが CORAL REEF LONGBOARDERS の忘年会でした 今年も後1ヶ月となりましたが、皆さんはいい波に出会えたでしょうか 今回はヤンバルからテラワークス沖縄でシーカヤック スタンドアップパドルボードツアーを開催している諸喜田さんも参加してくれました テラワークス沖縄HP http://www.terra1991.com/ 沖縄のシーカヤックの第一人者です それにしても昨日は下痢をするほど力一杯飲んでしまいました 今日の波情報は午後のUP予定です♪♪♪ HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 先輩~笑
沖縄サーフィン波情報 2009-11-23 12:09:57 | Weblog 本日のスーサイドP東北東8m/s の風 東北東のサイドショアーの風が強く 流れが有り、いまいちコンデションですが 選べばロングライデイング可能でした 今日は西側も、波多少有りますので何処が良かったのかな HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 【那覇】 気温:24.2/℃ 雨:0.0/mm/h 風: 潮 中潮 満潮 10:49 21:46 干潮 16:11
沖縄サーフィン波情報 2009-11-22 11:38:23 | Weblog 本日の砂辺P南東7m/s の風で 上げ初めは腰~胸位有りましたが、満潮に近づくにつれ 割れなくなり腰ぐらいのタル波になりました 私事ですが、今日砂辺で自分の愛車の鍵が盗まれ大変な思いをしました 鍵には、(OAKLEY)オークリーのキーホルダーが付いていましたので それ欲しさかな 車の中の貴重品は無事でした 皆さん、波乗りをするときは鍵の置き場所に気を付けて下さい 悪い事をすると将来自分の身に倍になって帰って来ますよ まーその人も、私の凶を盗んだと思えば気持ちも晴れるかな プラス思考で行きます 【那覇】 気温:24.9/℃ 雨:0.0/mm/h 風:南東7m/s 潮 中潮 満潮 10:49 21:46 干潮 16:11
沖縄サーフィン波情報 2009-11-21 11:31:00 | Weblog 本日のスーサイドP北東8m/s の風で サイドショアーの風が入り面が多少荒れ気味ですが 選べばロングライデイング可能でした。 気になるサイズですが、腰~胸でした 今日は西側も多少波が有るようですが、明日は何処がお勧めかな 【那覇】 気温:20.2/℃ 雨:0.0/mm/h 風:北東8m/s 潮 中潮 満潮 10:06 21:04 干潮 15:26
沖縄サーフィン波情報 2009-11-16 20:05:11 | Weblog 本日の西側某所P東南東6m/s の風 画像は午後の西側某所Pです、早朝よりサーフィンをしましたが 朝は風が入り腹~肩位のいまいちコンデションで 波数も減り始めたいましたので 午後は取りやめで、始めて首里城見学に行きました 時間が余ったので午後の某所Pが気になり 散歩がてら某所Pチエックにいってみたら 西側某所P風がOFに変わってサイズ腹~頭位のうねりで ドセットは巻き巻きチュ-ブで アギジャビヨーでした 板持ってこれば良かった、残念です ほんと自然は分かりません HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 【那覇】 気温:23.7/℃ 雨:0.0/mm/h 風:東南東6m/s 潮 大潮 満潮 06:56 18:19 干潮 12:32
沖縄サーフィン波情報 2009-11-15 10:09:56 | Weblog 本日の砂辺前P北東4m/s の風で 腹~肩ドセット肩ぐらいかな いつもながらの砂辺ポイント、早朝から大混雑でした ストレス解消のサーフィンも、この混雑ではストレスが倍に溜まりそうでした 1時間程で上がりました 早朝の満潮と重なり波はタプタプしていましたが、引き始めてから 割れ始めてきました 午後の満潮は期待薄ですが、多少残るかな HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 【那覇】 気温:21.6/℃ 雨:0.0/mm/h 風: 潮 中潮 満潮 06:13 17:46 干潮 11:55
沖縄サーフィン波情報 2009-11-14 19:02:29 | Weblog 本日のヤンバル某所P北北東8m/s の風 胸~頭オーバーでした サイドショアーの風が入り板がボトムにおりずらかった 今日も貸し切り状態でした~♪♪♪ 明日は砂辺方面期待大ですね♪♪ 【那覇】 気温:22.5/℃ 雨:0.0/mm/h 風:北北東8m/s 潮 中潮 満潮 05:25 17:12 干潮 11:12 23:48
沖縄サーフィン波情報 2009-11-11 17:40:29 | Weblog 本日の那覇に一番近いポイント北北西7m/sの風 腹~胸のコンデションでした テトラが入る以前のこのポインとは、いいうねりが入って 凄く楽しめたポイントでしたが、現在うねりの入りかたが変わり タル気味のうねりに変わっています 沖縄もサーフポイントがどんどん減って来ています 後10年後には、どうなっているのだろう 【那覇】 気温:24.7/℃ 雨:0.0/mm/h 風:北北西7m/s 潮 長潮 満潮 15:02 干潮 21:20
第8回糸満市長杯 2009-11-08 13:56:37 | Weblog 本日のスーサイドP 第8回糸満市長杯 糸満市長杯も、数を重ねる内にインターナショナルになりつつ有るのかな? お昼前の大会スタートで、逆光が重なり画像が暗く荒れ気味ですご了承下さい。 さて気になる今日のスーサイド波情報ですが 腹~ドセット肩ぐらいのコンデションで南東4mの風が入り 面も荒れ気味です キッズとロングの方にとっては最悪なコンデションです 最悪なコンデションの中でも皆さん頑張っていらっしゃいました さて、勝利の栄冠を手にするサーファーは HPhttp://homepage3.nifty.com/vivasurf/ 【那覇】 気温:27.4/℃ 雨:0.0/mm/h 風:南東4m/s 潮 小潮 満潮 11:31 干潮 16:52