明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
とても寒くなりましたね。
これからは乾燥の季節がやってきます。
ウィッグにとっては、天敵とも言える乾燥…
縮れ防止の為にも、日頃のお手入れが重要ですね
そんな時、ウィッグ専用の洗い流さないトリートメント[ピュアミルキージェル]が大活躍します!
アルガンオイル,モリンガオイル,スクワラン配合で、とてもしっとりします。
アルガンオイルは、奇跡のオイルと言われていて、最近は色々なものに配合されてきていますね。
保湿力が高いので、一日中サラサラしています。
これから冬にきっと大活躍するでしょう
ヘアアイロンを使用している方も、水スプレーで少しだけ濡らした後に、このジェルを付けてからアイロンをすると、縮れがしっかり伸びます。
是非、試してみてくださいね。
税込み価格 ¥3132です。
こんにちは。
今日はとても風が強く暖かい日でした。
ウイッグのサイズ調整ですが、あまり頭をしめつけるのが苦手.....
かといって、あまりゆるくウイッグを仕上げてしまっては、ずれてくる心配がありますからね。
もみあげのところを少しだけ詰めさせてもらいますと、生え際に当たる部分が
少し縮まります。
でも、詰めすぎると頭痛になってしまうでしょう。
加減が難しいです。
スリールはサイズ調整が可能ですが、他社ウイッグの場合、サイズ調整が出来ないものもあります。
出来たとしても、ヘアスタイルに影響が出てしまったり......
特に、機械植えのウイッグは、サイズ調整ができません。
一定方向で植えてあるので、毛の流れがつきにくいです。
機械植えウイッグは、髪がまっすぐキレイに植えられる特性があるのでストレートスタイルにむいてます。
ファッションウイッグに用いられることが多いようです。
医療用ウイッグでも、機会植えのものも出回っていますね。
比較的安価なので、つい手をだしがちですが......
結局のところ、襟足のアジャスターを調整するだけでサイズが合わないものはどうすることもできません。
試着して、比較的頭にフィットしたものでしたら大丈夫ですが、頭のサイズが小さめの方は、注意しないとですね。
その点、スリールはサイズ調整がしやすくできています。
その方に合わせて、縫い縮めていきます。
毎日使うウイッグですから、自然に見えるというのは重要です。
自然に見せるのは、髪の質感と、あとはサイズ調整がとても重要なんです。
ウイッグ選びの参考にしてくださいね。
ウィッグはお手入れ次第で良い状態を保つことができます。
洗い方も大事です。参考にしてください。
洗う時は水もしくは水に近いぬるま湯をお使いください。
1 シャンプー前にブラッシング
毛のもつれやほこりを落とします。
ウィッグのブラシは静電気防止のため金ブラシをお使いください。
2 洗面器や洗面所に水を溜め、よく泡立てます(水2L に15mlのシャンプー剤)
3 ウィッグを裏返します。
髪が絡みずらくなり、皮脂や汗など落ちやすくするためです。
4 シャンプー剤を溶かした水にウィッグを付け置きします(5~10分)
この時押したり揉んだりしないでください。
5 ウィッグを軽く絞り、水を取り替えます。
6 溜め濯ぎを2~3回します。
ロングは髪が絡まないように 静かに濯いででください。
7 タオルで包み、軽く押さえながら水気を取ります。
8 洗い流さないトリートメントを全体に付け、金ブラシでとかします。
ウィッグスタンドなどで自然乾燥をします。
シャンプーの頻度は?
毎日朝から夜までお使いの方で、1週間に1度ぐらいです。
汗をかく季節などは、洗う回数が増える方が多いかもしれません。
艶が無くなってきたり、手触りが悪く合ってくるきましたら、洗い時です。
VIVIT HAIRのマップを最新しました。
グーグルから検索などでも直ぐに発見できます。よろしくお願い致します。
〠289-0504
千葉県旭市櫻井34
Tel 0479-68-2255 営業時間9:00〜7:00
定休日毎週火曜日. 第1. 第3月曜日
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン
お問い合わせ
vivithair@gmail.com
医療用ウィッグのメンテナンスについて
冬真っ盛りの乾燥で、ウィッグの髪のからまり、ちぢれの事で
お困りではないでしょうか?
これをアイロンで伸ばすと・・・
こんなにキレイに蘇りました!
耐熱毛って医療用ウィッグを選ぶポイントですよね。
これだけの縮れもヘアアイロンでキレイに伸ばせるんですから・・・
選ぶときにポイントにしてください!
VIVIT HAIRのマップを最新しました。
グーグルから検索などでも直ぐに発見できます。よろしくお願い致します。
〠289-0504
千葉県旭市櫻井34
Tel 0479-68-2255 営業時間9:00〜7:00
定休日毎週火曜日. 第1. 第3月曜日
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン