ウィッグはお手入れ次第で良い状態を保つことができます。
洗い方も大事です。参考にしてください。
洗う時は水もしくは水に近いぬるま湯をお使いください。
1 シャンプー前にブラッシング
毛のもつれやほこりを落とします。
ウィッグのブラシは静電気防止のため金ブラシをお使いください。
2 洗面器や洗面所に水を溜め、よく泡立てます(水2L に15mlのシャンプー剤)
3 ウィッグを裏返します。
髪が絡みずらくなり、皮脂や汗など落ちやすくするためです。
4 シャンプー剤を溶かした水にウィッグを付け置きします(5~10分)
この時押したり揉んだりしないでください。
5 ウィッグを軽く絞り、水を取り替えます。
6 溜め濯ぎを2~3回します。
ロングは髪が絡まないように 静かに濯いででください。
7 タオルで包み、軽く押さえながら水気を取ります。
8 洗い流さないトリートメントを全体に付け、金ブラシでとかします。
ウィッグスタンドなどで自然乾燥をします。
シャンプーの頻度は?
毎日朝から夜までお使いの方で、1週間に1度ぐらいです。
汗をかく季節などは、洗う回数が増える方が多いかもしれません。
艶が無くなってきたり、手触りが悪く合ってくるきましたら、洗い時です。
VIVIT HAIRのマップを最新しました。
グーグルから検索などでも直ぐに発見できます。よろしくお願い致します。
〠289-0504
千葉県旭市櫻井34
Tel 0479-68-2255 営業時間9:00〜7:00
定休日毎週火曜日. 第1. 第3月曜日
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン
お問い合わせ
vivithair@gmail.com