ビール批評4回目。一旦ここで一区切り。
苦味が心地いい飲み口。やはり軽い。ホップの苦味が苦手でなければ、スイスイ飲める。後味にも心地いい苦味が残る。
あとから思えば、液体写真も撮っておけば良かった。
大手ビールのように、透明感はなく、淡い黄色、褐色、黒、色とりどりの液体だった。


ビール批評4回目。一旦ここで一区切り。
苦味が心地いい飲み口。やはり軽い。ホップの苦味が苦手でなければ、スイスイ飲める。後味にも心地いい苦味が残る。
あとから思えば、液体写真も撮っておけば良かった。
大手ビールのように、透明感はなく、淡い黄色、褐色、黒、色とりどりの液体だった。
ギネスや他の黒ビールほど独特の癖はなく、サッパリ飲める。サッパリしているのはこのビール会社の特徴なのかもしれない。黒ビールまでここまで癖や重さもなく飲めるのは、珍しいかもしれない。黒ビールが苦手な人でも飲めそうな気がする。
とても華やかな匂いで、ホップ・果実香・麦の匂いなどが複雑に絡んで鼻を刺激するが、サッパリしている。後味に酸味が残る。個人的にはサッパリしすぎて、薄く感じる。
今回から4回ほど、ビールの批評をします。
スッキリサッパリしてる。油のつまみと合わせても、サッパリ飲める。エールなので、苦味も少ない。これ、容器も面白く、ペットボトルなんです。ビールがペットボトルでも飲めるようになった。