*vinaka*~☆気ままな雑貨作り☆~

パワーストーン・リボンレイ・革細工・ペットグッズなど思いつくままに作成しています♪

イベント終了

2012-12-09 17:07:05 | アクセサリー
12月8日

一年半ぶりの外でのイベントに出店してきました。

外イベントは通りすがりのお客さんが来ると言うメリットがあるのですが
天候にかなり左右されるデメリットも多く・・・
一番心配だったのは雨、、、そして風、、、

当日はなんとかお天気に恵まれましたが
時々吹く風にはやられましたね~~~。

お店の様子はというと
いつもと変わり映えないディスプレイ(笑)

今回もモデル犬が頑張ってくれました。










お昼ごろから人でも多くなり始め・・・
これからか~~~と思ったら、鉄道イベントがあり、それを目当ての人たちがほとんどでした

ハンドメイドよりゆるキャラの方が人気ありましたね。。。



私もついつい写真撮りにいっちゃいました

今回もついつい時間が出来ると隣とかの作家さんに話しかけてしまって・・・
私の四方の作家さんにはご迷惑をお掛けしました
そしてお喋りにお付き合いくださってありがとうございました。

ビーズリード・・・
人目は引くのですがまだまだ認知度低いですね。。。
もう少し認知度高まってくれることを期待しつつ
新しい作品も増やしていこうと思います。

とりあえず年内のイベントは終了。
来年の予定はまだ未定ですが、いつでも出店出来るように準備万端で行きたいと思います。




ブローチ完成♪

2012-10-26 12:52:27 | アクセサリー
先日母にブローチを頼まれ作ってから

ワイヤーシャンク・・と言う技法が楽しくてはまりつつあります。

一つの作品を作るまでにすごく時間がかかるけど・・・
アクセサリー製作と言うより、造形に近い感じかな???

そして出来上がったパーツの配置を考えながらセッティングしていく作業がまた楽しい。


                

  
    フローライトとパールのブローチ

        



            ガーネットとシトリン・パールのブローチ

                 


ガーネットは誕生石なんだけど、この赤ってイマイチ難しくてあまり使わない・・・
直感でシトリンに合わせてみたくて作ったけどちょっと渋すぎだなぁ・・・と思うし。

そんなわけでガーネットはまた母行きになりそうな予感も(笑)

クリスマスカラーでも作ってみたいなと思っているので
チマチマ頑張ろうっと。。。

ピンクサファイアのピアス

2012-10-23 10:33:09 | アクセサリー
友達のプレゼントに
ピンクサファイアとアメジストで
ゆらゆら揺れるピアスを作りました。



パーツは14ゴールドフィルド。
やはり安価なメッキと違い繊細な感じがします。

もちろん色も綺麗

最近、キラキラ宝石質の石に強く惹かれてます。

宝石質だとやはり金具も良いものを使いたいな~~~と思い
14KGFに手を出してしまい(笑)
また天然石貧乏になりそうです

ハウスクエア横浜 イベント終了

2012-10-07 19:34:53 | アクセサリー
10月6日、7日と
横浜市都筑区にあるハウスクエア横浜でハンドメイドイベントに出店しました。

お天気は微妙だな・・・と思って降らないように・・・と願うばかり

初日 6日は搬入後駐車場探しで1時間。
通常だとすぐ近くに打ち止めコインPがあるんだけど
運悪く近くの公園で運動会があり、数か所ある駐車場は満車
仕方ないので一駅隣まで移動し、駐車場探して電車移動・・・
疲れた~~~。

何とか会場までに設置完了。

今回のディスプレイはこんな感じ。



頑張って小物ディスプレイ用の箱も手作りしました。



これ、自分でいうのもなんだけどなかなかGOOD

中に商品入れたまま閉じて持ち運びできる

そして今回ちょっとメインっぽく持って行ったビーズリード。

こちらも棚に細工して掛けてディスプレイ出来るようにしました。





初日は運よく?会場の違う場所でワンちゃんのしつけ教室があったらしく
小型犬連れたお客様が続々と。。。

ビーズリードもお買い上げいただきました。アリガトウゴザイマス・・・

一つ残念なのが・・・
お嫁に行ったリードはイベント直前に出来上がったものなので
写真が撮れていませんでした。
そして、かなりレアなビーズ使っていたので同じものを作るのは不可能・・・
詰めの甘さがこんなとこに出ちゃいます。。。

二日目は人出も少なく残念な結果に・・・

でも、イベントの楽しみはもちろんお嫁入りもあるけれど
他の作家さんとの交流。

こちらは満喫してきました
こういう場でのちょとした会話から情報収集出来たり
新しいつながり出来たりで貴重な体験です。

次回イベントは11月11日(日)のデザフェス。

こちらも初めてのイベント出店なのでどんな感じかわかりませんが
楽しんでこようと思います~~~。

ふわふわストラップ

2012-10-03 11:14:55 | アクセサリー
スマホの普及でスマホピアスもいろいろ作ってみたけど・・・

実際、イベントに出すとスマホピアスってまだ知名度少ないのか
「これはなに?」「こんなのあるんだ~」と言う感じで素通り率が高いです

なので、原点に戻ってストラップを作ってみました。

これからの季節はやっぱりフワフワ



染めた羽でボンボンになったパーツと
水晶と天然石で仕上げました。

ブラックはオニキス


                赤にはレッドアゲート
                

パープルにはフラッシュ水晶


                ピンクにはガーネット
                

ベージュにはシトリン


フワフワって触っていても気持ち良くて癒されます。。。

こちらも今週末のハウスクエアのイベントに出品します~~~




秋色のチャーム

2012-09-25 12:55:24 | アクセサリー
アクリルパールとフリンジを使って
秋色のチャームを作りました。



オレンジ、ブルー、イエローの
普段では組み合わせない色・・・
チャレンジャーだなぁ、、、と思いつつ
一気に5色も作ってしまいました。



金古美のチャームも二つ付けて・・・
秋らしい可愛い雰囲気にしてみました~~~。





ビーズリード 紹介していただきました

2012-08-27 15:04:15 | アクセサリー
先日の赤レンガで同じブースにいた出店者様が
私のビーズリードに目を止めてくださり購入してくださいました。

そして・・・
こんな素敵な写真付でブログにUPしていただきました



Brown Lilyさんのブログはこちら・・・


写真って大事だな~と改めて思う今日この頃
私ももうちょっと勉強しなくては・・・

そして同時に作品作りを頑張らなければ~~~

Brown Lilyさん
素敵に紹介してくださりありがとうございました

スマホピアス

2012-06-07 14:40:24 | アクセサリー
イベント最後の追い込みで・・・

昨夜はスマホピアスを作りました

時間があまりなく1パターンしか出来上がらなかったのが心残りですが・・・

スワロの6mmストーンがキラキラ光っていていいポイントになってます。
そこに、スウェード素材のミニタッセルとバレエシューズのチャームをつけて
甘くて・・・でも甘すぎない感じに仕上がりました



ラストスパート♪

2012-06-01 12:46:37 | アクセサリー
イベントまであと一週間


作品がお嫁入りするかどうかは別として
しっかり楽しんで3日間を終わらせたいな~~~。

ここ数日で新作生み出したものを紹介します

まずは・・・
父の日用にも使えるメンズのゴムブレス



そしてメンズ用キーホルダー。
こちらは革をエナメル&ラメ加工したクロスをつけてみました。



夏っぽいロングネックレス
ターコイズとシェルにプリント加工したパーツで涼しげに・・・



そしてフラワーモチーフのロングネックレス。
淡水パールとムーンストーンで優しい雰囲気に仕上げてあります。

     
                       


アクセサリーではないけど、前から妄想中だった
シャンデリア型のサンキャッチャー。
ドロップカットのクリスタルが揺れてきれいです。



さて・・・
残り一週間はタグつけに追われそう・・・
タグとラッピングが一番苦手なので、残り一週間は苦しみそうです(笑)

イベントのお知らせ☆手作り・雑貨&クラフトフェア☆

2012-05-31 09:39:19 | アクセサリー
半年ぶりのイベント出店のお知らせです

横浜アカレンガ倉庫にて【手作り・雑貨&クラフトフェア】に出店します。



・・・日時・・・

2012年6月8日(金)~10日(日)

(金)14:00~19:00
(土)10:00~18:30
(日)10:00~17:00

・・・場所・・・
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階

・・・アクセス・・・
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分

・・・出店ブース・・・
入り口から3部屋目左手前の通路側になります。


今回はお友達との出店になりますなので、かなり広いスペースでお店出します。

一緒に出店する素敵な作家さんのHPです。
すご~~~く繊細な作品を作っていますので是非見てみてください

HPはこちらから Re-Chocolatさん







お時間ありましたら是非是非遊びに来てください