VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード5 マーセナリーズ プレイ日記 その30

2009-09-19 | 【PS3】BIOHAZARD 5
今日から世間はシルバーウィーク(ヘンな名称だよね)に入ったようで。

そういえば9/3(木)に新型PS3が発売されましたが売れてるのかな?最近はPS3でもやや過疎りつつあるDUOもまた以前のように盛況になると嬉しいんですが。今までバイオ5をプレイしたくてもPS3本体が高くて買えなかった人も多かったと思うので良い機会になったと思います。でも薄型だと故障とか大丈夫でしょうかね? どうもSONYのゲーム機は初期生産ロットが安定しないイメージが強いので、ユーザーの方は万が一のためにセーブデータのバックアップはマメにしておいた方が良さげだと思います。

こちらの近況は特に変わりなくスコアも技術も伸び悩み中です(苦笑) 鉱山のハイスコア狙いは継続中として、季節も秋だしそろそろ何か新しい事にチャレンジしたくなってきました(笑) んで、何がいいかな~?と色々考えていたところ某匿名掲示板で「監獄に慣れたら他のステージがあまりにも簡単に感じるようになった」との書き込みを見かけました。各ステージ個別の難しさはありますが全体的な難易度を比べてみると頷ける意見だと思います。確かに赤斧の硬さは異常だし、ボブ、火炎瓶、ダイナマンが多数出てくるので市民マジニがメインで登場するステージでは間違いなく最高難易度でしょう。特にジルには原住民以上に全体的に非常に厳しいステージです。野良Co-opで気軽にJOINできるレベルになるためにはワタシの腕では相当やり込まなければいけないでしょう。しかも監獄はフレのやんし←さんとの「プレイ日記 その11」に書いた「ジルSSチャレンジシリーズ・笑」でプレイして以来、数えるほどしかやってないのでもうTBの位置も忘れてしまったし、動画サイトにUPされているDUO動画を見ても立ち回りが今ひとつわかりづらいので、これはやっぱり実際にDUOでプレイして体感するのが一番手っ取り早い方法なのかな。ワタシのフレさんも監獄が苦手な人が多いみたいだし、最近では別のゲームに移行する人も多くなってきたのでいまだにマーセをプレイし続けているフレさんも少なくなりつつある現状です。でもワタシにしては珍しくヤル気になっているので、この機会を逃さず是非ともなんとかしたい(笑) お目当てのやんし←さんはまだ夏休み中だし教えてくれるフレさんも見当たらないのでどうしようかなぁ。ぬうう、かと言って一人で攻略するのは寂しすぎるので、誰か監獄に慣れてる方で一緒にプレイしてくれる方いませんか?・・・・そんな奇特な方がもしいらっしゃいましたら是非ご連絡お待ちしてます♪

追記--------------------------------------------------------

YouTubeで二種類のスタート別の動画を見つけたので当面はこのルートを参考にしてみようと思いますが、これより良いルートとかありましたら是非とも情報求ム。パートナーと同じ場所で戦えるのは心強いけど、このカオス状態ときたら・・・・乱戦必至、こりゃ大変そうdeath。

屋上スタート

広場スタート
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする