gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

障害初勝利

2021-07-04 10:31:36 | 競馬

アーバンキッドは障害に転向して6戦目で

5月8日の新潟競馬場で見事に初勝利でした。

このレースは指定席をゲットして、現地で生観戦してきました。

 

同じ週の新潟戦では、愛馬のラヴォアドゥース三条Sに出走したので

そちらも現地観戦してきました。こちらは6着の結果でした。

 

のんびりした旅行でしたので、空き時間を利用して以前から行きたかった

村上の塩引き鮭のお店と燕三条の地場産業振興センターに足を運んで

たくさんお土産を買ってきました。

 

アーバンキッドが勝利して馬券が当たったので

お財布も緩んでしまいました。

 

年内もう2・3回は現地応援で盛り上がりたいですね。


2021年クラブ募集馬報告

2021-07-04 10:06:18 | 競馬

社台サンデーは次の通りです(一頭指名)

第一 007 マキシムドパリの20     ○

第二 104 アステリックスの20     ☓

第三 013 レディフォグホーンの20   ☓

 

G1クラブは次のとおりです(一頭指名)

第一 G06 サイマーの20        ☓

第二 G02 イマーキュレイトキャット  ○

第三 G49 サザンフェアリーの20    ☓

 

G1クラブは昨年も堀メンテのメーデイアの19を第一希望で取れたので

今年も思い切って申し込みましたが、あえなく玉砕・・・

そんなことなら別な馬の指名をすればよかった・・・

しかし本当に欲しかったマキシムドパリの20が指名できたので

ひとまず安心ということです。

マキシムドパリグリーンFクラブから長男のヴィクトールドパリ

募集されて、そちらにも優先出資できているので

兄弟揃っての出資となりました。

 

ヴィクトールドパリは社台の育成でも順調で

7月に入厩もできて、この夏にもデビューできそうな感じです。

 

今年指名した愛馬が無事に育ってターフで勇姿を見せてくれることを祈ります。


レインフロムヘヴンのその後

2021-07-04 09:51:47 | 日記

レインフロムヘヴンはデビュー戦の勝利以降

2020年11月8日百日草特別で、エフフォーリアの2着

中一週で挑んだ11月23日の東京スポーツ杯2歳Sは8着

明けて2021年3ヶ月ぶりの2月20日フリージア賞は見事に優勝

しかし、3月21日のスプリングS13着

5月1日の青葉賞は6着と春のクラシックシーズンは幕を閉じました。

夏以降の巻き返しを期待します。

現在山元TCで元気に調教中です。