VR-LIFE online

VRワールド紹介無料マガジン「VR-LIFE」

Rainy Attic

2023年05月25日 | VRChat

ワールド名:Rainy Attic
プラットフォーム:VRChat
公開日:2019/08/26
作者:Fins
URL:https://vrchat.com/home/world/wrld_ea538391-278f-470d-acfc-268a687d8fa6

============================================

 あの晩 私が横になっていた屋根裏部屋で
はじめまして、ライターのpurunyaです
 わたしは主に、リラックスできるお部屋や、雨を題材にしたおしゃれなワールドにフォーカスしていきたいと思います
 
 今回紹介するワールドは、VRChatでハイクオリティな作品を公開し続けているワールドクリエイターのFinsさんの「Rainy Attic」です
 
 それでは、現実とバーチャルの境界が曖昧になるような感覚をお楽しみください

 ワールドに入るとに入るとそこは屋根裏(ATTIC)への階段
アメリカの古い木造建築を思わせる内装は、城を基調としたマットな質感がどこか懐かしさを感じさせ、傾斜のある天井はまさに自分だけの秘密基地のよう
 公開されたのは2019年とわりと古めで、1万Like♡以上を稼いでいるのも納得のクオリティ
明るいところだけでなく、暗いところも丁寧に作りこまれているのが好印象です
 
 外はあいにくの雨、部屋の中には薄暗く気だるさも残る中、時おり雲間からのぞかせる陽の光が窓から差し込んだのだろうか、光と影のコントラストがとても美しく、あたたかい電飾も相まって、とても落ち着いた空間になっています

 ベッドの横には朝食でしょうか?パンとお肉かな?部屋まで運んでベッド脇で食べる食事も悪くないですね
 
 この場所にいると、延々と降り続く雨音を聞きながら、ぼうっと物思いにふけったり、集中して物事を進めたり、そんな時間を過ごすのもいいなと思わせてくれます

 周囲をなんとなく眺めながら「今日はなにをしようか...コーヒーを淹れようか?ベッドに寝転んで読書もいいよね?」
なんて考えながら、ゆっくりした時間の流れを味わえること間違いありません
 他にも、気の知れた友人と手元に飲み物やお菓子を用意して、カフェスペースとして使っても良さそうですね

 先ほどのベッドからちょうど反対側には、姿見のミラーやライト・サウンドなどの設定を行える UIが備わっています
 
 曲の雰囲気を変えたり、ミラーで自身のアバターを見ながら会話するなど、このあたりやはりバーチャルワールドらしいですね
 
 そして、このワールドのメインテーマでもある「雨」については、降り具合を 軽・強・無の三段階から設定することができます
 さらに面白いのが、追加の環境音が10種類も用意されていることです
ファンの音、鳥のさえずり、虫の鳴き声、雷の音などなど、音の強弱をスライダで調整して混ぜることができるので、自分好みの季節感を出した設定もできそうですね

 また、玄人向け VRユーザーには欠かせない電飾の OFF/ON、おやすみモードなどの、VR睡眠※用の機能もちゃんと備わっています
 
 他にも、ベッド横にはクシと耳かき棒などのアクセサリ類が少々・・最初気づかなかったのですが、実はこれ ASMR付きの Toolのようです!
 今回このワールドに訪問して初めて知ったことなのですが・・これはふたり以上で来た時に使うのが一番効率的でしょうね・・気になる方は是非 ASMRで調べてみてください!
試しに耳かき棒をつかってみましたが、耳馴染みのあるカサカサ音で、本当に耳かきをしている感覚になりました笑
 
※VR睡眠:VRゴーグルを頭に被った状態で、実際に寝る行為
慣れると目覚めがとてもいいらしい(私はやったことありません)
※ASMR:Autonomous SensoryMerdian Responseの略
聴覚や資格を刺激して、ゾクゾクしたり、心地よい反応・感覚、特に若い年代で人気が出ている

 ワールドはこの1室のみと非常にコンパクトですが、ハイクオリティなつくりのためか、どの角度から撮影しても良い感じの写真になり、気がつくとひとりで1時間以上も滞在していました
 途中から現実とのバーチャルの感覚が薄れてきて、椅子に座って自撮りをしようと自分のアバターの写る姿を見てふと我に返るなんてこともあったり笑
 
 VRCの HomeWorldに設定したりして、個人でまた行ってみたい場所になりそうです
みなさんも、是非こちらのワールドを訪れてみてください
 
ありがとうございました

ライター:purunya

============================================

※この記事は、VR-LIFE vol.3に掲載されています。
※詳しくは、ホームページからご覧ください。
 


コメントを投稿