麦わら海賊版が往く…

あと少し

この冬が最後のシーズンとなるプリュム嬢
これまでの道程を振り返ってみると、3歳時の勢いはどこへやら、何かと空回りの続いた競走馬生活だったような気がします

彼女の出資を決めたのは、いつかの近況写真に惚れちゃったからなんですが、特段良い馬体をしている訳でもないのに何か惹かれるものがあったんですよね

引退まであと2~3走くらいしか見られないかもしれませんが、あと少しの間、懸命に走るその姿を見守っていたいと思います



■ RECENT STATE ■
8/25 NFしがらき
23日にNFしがらきへ放牧に出ました。

8/26 NFしがらき
軽めの調整を行っています。
「到着してまだ間もないためマシンで軽めに動かしながら様子を見ているところですが、今のところ大きな問題はなさそうです。とはいえ、レースを使ってから長距離輸送をしていますし、もう少し様子を見てから徐々に立ち上げていこうと考えています。馬体重は450キロです」(NFしがらき担当者)

9/2 NFしがらき
軽めの調整を行っています。
「この中間はトレッドミルでダク程度の運動を行っていますが、トモに少し疲れが残っているように感じられます。北海道からの長距離輸送もありましたし、もう少しゆったりと動かしながら状態回復に努めていきます」(NFしがらき担当者)

9/9 NFしがらき
周回コースで軽めの調整を行っています。
「この中間から騎乗調教を開始していますが、まずはトモの疲労回復のためにじっくりと動かすように調整を行っています。大きな問題はありませんし、厩舎サイドとも話をしながら進めていきたいと思います」(NFしがらき担当者)

9/16 NFしがらき
坂路でハロン18秒のキャンター調整を行っています。
「坂路でのフットワークを見るとだいぶ素軽さが出てきましたし、トモの疲れのほうはもう心配いらないでしょう。この中間はコンスタントに乗り込んでいますので、状態は上昇傾向にありますよ。羽月調教師とも移動時期の話をしながら進めていきます」(NFしがらき担当者)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「09 プリュム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事