![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/ff4bb61c4c4ea19180aecc2f4dccf2e6.jpg)
レースを振り返ってみると、外差し有利の噂も何のその、終わってみれば、内枠から前々に押して出て行った馬たちの上位独占。 フレディは確かに惨敗でしたが、後ろから行った人気馬たちもみんな惨敗だったので、今日の結果は参考外ということでいいんじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、フレディが重馬場を苦手としてるのは間違いないので、次はぜひとも良馬場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
■近況■
2/14 安田厩舎
14日の小倉競馬ではスタートをポンと出るも、雨で悪化した馬場を気にしてか頭を下げ気味の走り。 勝負どころでも位置取りを上げられず11着。
「休養から本当に良くなって帰ってきてくれて、昨日も軽く跨って運動して楽しみに準備していました。 それだけに本当に残念ですが、今日のような馬場では本来の走りができませんでしたね。 できるだけいいところを選んだつもりですが、前に重心がかかりすぎるような感じになってしまって、なんとか立て直すようにしましたがそれでも走りづらそうにしていました。 あんな所で下がってしまう馬じゃありませんし、今日の走りは本来のものではありませんよ」(古川騎手)
初勝利後、疲れを癒やしじっくりと調整されて臨んだ復帰戦でしたが、残念ながら重馬場での競馬で本来の走りができず、その成長した姿を見ることはできませんでした。 この後はトレセンへ戻って、悪い馬場を走った分のダメージをしっかりと確認してから決めていきます。
≪ この記事中の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫