![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
皆さんご承知のとおり、クラブ僚馬のダローネガが見事デビュー勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/84020a6ea4676e0aa558bc431f49e9f8.jpg)
このレースでは2着も同産駒のワンツー決着ということで、開幕週から幸先の良い滑り出しを見せたダイワメジャー産駒ですが、ぜひそのお仲間にうちのプリュムも加えていただきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ただ今日の更新によれば疲れの出やすい脚元のようで、これまでにこの手のコメントは出たことがないので突然の宣告のように感じちゃいますが、どの程度のことなんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いずれにしても気性面でのお稽古にも取り組まなきゃいけないようですし、焦るような時期でも全くありませんので、じっくりと育てていただけたらと思います。
しがらきのスタッフの皆さん、そして羽月厩舎のみなさん、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
■近況■
5/31 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17~18秒程度のキャンター調整を行っています。
「相変わらず装鞍の際にちょっと暴れたりするのですが、それ以外は問題なくスムーズに進められています。 装鞍時のうるささは北海道から見られたとのことなので、先々を考えてしっかりとしつけていくつもりです。 周回コースのキャンターでは弾むような動きを見せていますし、これから楽しみですよ」(NFしがらき担当者)
6/7 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17~18秒程度のキャンター調整を行っています。
「馬装の際のうるささはだいぶ解消されてきて、落ち着いて調教に臨めるようになっています。 周回コース、坂路ともにいいキャンターを披露していますが、まだ体も小さいですし、もう少し時間をかけて乗り込んだほうが良さそうです」(NFしがらき担当者)
6/14 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17~18秒程度のキャンター調整を行っています。
「引き続き周回コースと坂路で乗り込みを続けていますが、ここまでは順調そのものですね。 馬装にも慣れてきて徐々に落ち着きも出ているので、気性を含めて気になるところはないですし、このまましっかりと乗り進めていきます」(NFしがらき担当者)
6/21 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17~18秒程度のキャンター調整を行っています。
「引き続き順調に調整しています。 少し疲れが出やすそうな脚元なので、そのあたりはしっかりとケアをしつつ進めていきたいと思います。 小気味のいいフットワークですが、パワーもありそうですし、いい方に育てていきたいですね」(NFしがらき担当者)
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫