
実は昨日、風邪で会社を早退したんですが、あまりに昼寝をしすぎてしまったので、こんな時間になってパッチリ目が覚めてしまったという訳です

ということで、特にすることもありませんので、たまっていた愛馬の更新記事でも進めておきましょう。
まず、一頭目は…じゃじゃーん、予想外の早期帰厩を果たした我が家のエース・ヒールゼアハーツです。

■近況■
1/18 ムラセF
軽めの調整を行っています。
「先週いっぱいはレースの疲れを取り、中間からボチボチ動かし出しています。 出して引いてという競馬になったので精神面のリフレッシュをかねてお休みをいれたのですが、今のところは悪くなさそうなのでホッとしています。 2月の東京はちょっと時間的に足りないかもしれませんが、春先の競馬は考えられるかもしれませんね。 まだこれから進めていくような段階なので明確には決めていませんが、馬の状態を見ながら詳細を詰めていければと思っています」(戸田師)
1/25 ムラセF
周回コースでキャンター調整を行っています。
「前走後のケアも問題なく行え、調整も徐々に進められています。 現在は普通に乗れていますし、体や見た目で気になるところは感じません。 さすがに今開催の適鞍に間に合わせようとすると時間が足りないのですが、次開催あたりにはレースを考えられるかもしれませんね。 今後の進み具合や検疫との兼ね合いもありますが、そう遠くないタイミングで帰厩させて、レースへ向けてピッチを上げていくことも検討しているところです」(戸田師)
2/2 戸田厩舎
1月31日に美浦トレセンへ帰厩しました。 1日は軽めの調整を行い、2日は美浦南Wコースで追い切りました(85秒0-68秒3-53秒7-40秒2-14秒3)。
「気配が上向いてきましたし、毛ヅヤなどを見ても体調面は良さそうでした。 火曜日の検疫を無事に確保することができたこともあって、さっそく今週戻させていただいています。 水曜日はじっくり動かすことに主眼を置いて、木曜日の今日速いところを行いましたよ。」(戸田師)
26日の中山競馬(潮来特別・芝2500m)を目標に調整を行っています。
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫
1月中旬の更新では2月の東京は間に合わないということでしたので、3月始動から叩かれて東京ってパターンかなとも思ってたんですが、なんか中山メインで進んでいる感じですね。
体調さえよければ26日の潮来特別に向かうようですが、当日は中山記念が開催され、福永騎乗のトゥザグローリーも出走を予定しているみたいなので、もしかすると福永とのコンビ復活となるかもしれません。
とにかく福永でしか結果を出していない馬ですので、今はただ福永の騎乗を願うばかりですね

